東京都 台東区 朝日弁財天 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

東京の下町を巡っています。

下谷七福神のひとつ、朝日弁財天です。

曹洞宗のお寺です。

こじんまりとした境内ですが、寛永初年(1624年)からの歴史があります。

 

 

本堂の前に狛犬。

 

聖観世音菩薩像があります。

こちらは、平成元年に 建立 です。

 

本堂の向かい側は公園になっています。

子供達が遊んでいる横で、写真・・・不審者ではありません。

単なる寺社マニアです (-_-;)