小山市 須賀神社 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

札幌から栃木県に「出稼ぎ」に来て2週間。
今まで縁のなかった土地です。
神奈川県なら、以前横浜に住んでいたので、「地元」感覚で出歩けるのですが。

さて、栃木県。
「地元」感覚で出歩ける様に、土日に「うろうろ」を開始しています。
今回は、小山市の須賀神社 に出没してきました。

長い参道の向こうに、須賀神社が見えます。
小山駅から、徒歩10分ぐらいの場所です。
参道は、国道4号線まで続いています。



国道4号線を渡ると本殿です。



御朱印は、神社隣の須賀神社会館でいただきました。



七五三の季節。
晴れ着の親子が参拝していました。