先日、落ち葉が家の前に「吹き溜まり」状態になって、笑いました。
・・・笑った後、落ち葉の掃除・・・やれやれ。
札幌市内の紅葉も、ぼちぼち終わり。
北海道庁前の北三条広場では、イチョウが真黄色でした。
悪天候で、「どばっ」と落ち葉になったかもしれませんが、数日前は見頃。
夜、街灯に照らされた姿は、なかなかキレイでした。


ここのイチョウ並木、道路を北三条広場に造り替える工事で、撮影できない期間がありました。
今、道路が「公園」になったので、撮影しやすくなりました。
この北三条広場におかれていた巨石「一石を投じる」は、移転しました。
札幌国際芸術祭の「作品」ですが、「市内に飾っておいてほしい」との市民の要望多数。
大通西12丁目の札幌市資料館の前に移転して展示継続です。
↓北三条広場で「展示中」の「一石を投じる」(2014年7月撮影)

あ、移転先の写真、撮ってない・・・撮影したら、ブログに載せますね。
昨日は、空気が「ぬるい」状態でしたが、今日は寒いです。
冷たい雨(時折「固体」)が降ったり止んだり。
日々、「冬」が近くなってきました。