廃止時は、小学生だったので乗っていません。
私の記憶より昔の、歴史の一部です。
この根北線の未成線区間に、越川橋梁 があります。
沢山の方が、ホームページやブロクに載せてますが・・・私も載せます。




大自然の中に突然現れる、コンクリートアーチ。
撮影は、2013年7月16日です。
国道脇に、駐車可能な場所があり、「雪」が無ければ問題無く撮影が可能です。
この場所を訪れたのは、2回目です。
前回訪れたのは、2013年4月28日、ゴールデンウィーク前半です。
この時は、季節外れの大雪に見舞われ、道路の両脇は除雪車が作った雪山でした。
安全に車を止める場所が無い上に、吹雪で視界不良。
交通事故の危険があるので、撮影を断念。
ちなみに、2013年4月28日の根北峠 は、こんな大雪。
頻繁にホワイトアウト状態、
死ぬかと思った
※除雪されていた駐車帯に車を止めて撮影、危険なので車道には止めてません※

2013年7月16日の根北峠は、平穏な峠道でした。

知床だけでなく、根北線 越川橋梁もリベンジしました。