コスモス | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

札幌市北区の百合が原公園 の公式HPに、「コスモス見ごろ」の情報が出たのが8月末。
今、コスモスは真っ盛り。
真夏日が続く札幌ですが、コスモスが「秋」を告げています。
俳句の「季語」として、「コスモス」は「秋」です。
今年は、気温と一致してません。

さて、真っ盛りのコスモス、東駐車場寄りの場所で咲いています。

たあぼかめら

青空にコスモス。
「秋」を感じます。

たあぼかめら

コスモスは、リリートレインの線路脇です。
リリートレインからも良く見えると思います。

たあぼかめら

別アングルからコスモス。
コスモスの向こうの雲は・・・夏の雲!
撮影日は真夏日
このあと、派手に雨が降ってきました。

たあぼかめら

気温は「夏」でも、コスモスはキク科。
日照時間が短くなったので、咲いたのでしょう。
キクの開花時期と日照時間の関係は、電照菊 を参考にして下さい。

百合が原公園で、大量に花の写真を撮ってきました。
しばらくの間、「花」ブログになります。