黄色い花が今はマメ | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

百合が原公園の温室の中で、圧倒的な存在感を示しているギンヨウアカシア。
冬の終わり頃は、黄色の花をびっしり咲かせていました。
3月に訪れた時は、こんな状態。

たあぼかめら

この植物、マメ科です。
ここの温室は、冬しか入ったことがありませんでした。
そのため、初夏のギンヨウアカシアがどんな状態か初めて見ました。
6月のギンヨウアカシアは、こんな状態です。

たあぼかめら

マメがいっぱい!

マメ科の植物はいろいろあります。
花の形は、千差万別。
でも、花が散ってタネになると、みんな似た様な「マメ」になりますね~

さて、今日の北海道は、くそ暑いです。
最高気温が30度超の予報が出ています。
関東に住んでいた時に、暑さに慣れてしまいました。
でも
暑いのキライ!
暑さに「慣れ」ても、涼しいほうが良いです。