まだブログに載せていない、コタンのいろいろな「建物」やイベントです。
アイス ファクトリー。
ここでは、自分で氷のグラスを製作できます。
自分で作った氷のグラスで一杯・・・う~ん、楽しそう。
尚、事前の予約が必要です。

入り口の扉の内側にも「アイス・ファクトリー」。
扉を開けたままにした時の為でしょう。

内部はこんな感じ。
この時は、氷のグラスの製作はしていませんでしたが、「見本」が沢山ならんでいました。

しかりべつ湖コタンの一番奥は、氷のチャペルです。
実際にここで結婚式をあげた方もいます。
アツアツの二人が氷のチャペルで結婚式・・・氷が溶けそうな気がします。

氷のチャペルの途中に、ハート型の氷の家。

凍った湖の上で、スノーモービル。
会場はあちら。

スノーモービルの乗り場。
ガイドとの二人乗りもあります。
要予約。
沢山の人がスノーモービルに乗っていました、

ん?NTTマーク?
これは、氷の電話BOXです。
NTTの協力で、通話は無料。
長電話すると、体が冷えてきそうです。

中の電話は、昔懐かしい
黒電話!
ダイヤルを指で回して下さい。
あれ、通じない・・・故障の様です。
アイスバーの入り口にも、無料電話があります。
こちらは大丈夫でした。

しかりべつ湖コタン、楽しんできました。
宿泊したホテル風水も、すごく良かった。
ただし、行った時は気温高め。
次に然別湖を訪れる時は、マイナス30度の時を狙ってみます。
しかりべつ湖コタンは、3月31日まで。
道東自動車道の夕張-占冠間の開通で、行きやすくなりました。
みなさんも、是非。