2008年12月のブログ|女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~ -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
元放送びと。2002年春から大学教員に転じました。
テレビ・映画等のネタを中心に綴ってます。
10回に1回くらい、本気出してます。(笑)
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2008
1月(8)
2月(4)
3月(10)
4月(10)
5月(5)
6月(6)
7月(7)
8月(7)
9月(20)
10月(173)
11月(150)
12月(32)
2008年12月の記事(32件)
今、ワイドショーを小1時間も観ていれば、相当悲観的な気持ちになってくる・・これってどうなんだろ?
やっぱ視聴率って眉唾なのかなあ。先週の「流星の絆」、11パ-セント台ってど~いうこと??
本日、これから北海道新聞の取材。ネタは「ミシュラン」。そういえば、去年もそんなことがあった。
朝日新聞を購読されているみなさま!「テレビのゆくえ」が本日(日) の読書欄に紹介されました
日本映画学会総会に出席。こういう刺激もいいもの。
今回の映画は「青い鳥」。阿部寛サン主演、中学教師の役。感動した。
風のガーデン。いいなあ。最高にいい。昨日がいままでのベストだっただろうか、内容的に。
メディアでオープンになる前から耳にしていたいくつかの改編情報が次々と報道されている・・
お笑いビッグ3、というともう若いヒトはわからない。たけし、タモリ、さんまの3人を指す。トクバンだ
NHKの寛容さが、中居クン、鶴瓶さん以外にも広がればいいのに、「家族に乾杯」でのコメントあれこれ
やっぱ新聞業界も不景気の波は来ているのか!を実感した。今日の朝日新聞スポーツ欄。
今回の映画は、「ブラインドネス」。久々の、海外B級映画。楽しく観たけれど、だから?ってのも残る。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧