2010年12月のブログ|女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
元放送びと。2002年春から大学教員に転じました。
テレビ・映画等のネタを中心に綴ってます。
10回に1回くらい、本気出してます。(笑)
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(28)
2月(25)
3月(29)
4月(28)
5月(32)
6月(30)
7月(27)
8月(24)
9月(23)
10月(19)
11月(15)
12月(15)
2010年12月の記事(15件)
なんとなくリビングにいて、なんとなくロンハーを家族と共に観る。特にカンソーもない。年末だ
M-1グランプリ、ついに幕を下ろした。残念な気持ちもあるが、非常にいいタイミングだったと思う。
すべらない話を観て、久しぶりに感動した。コラアゲンはいごうまん、飛び切り光っていた。最高だった!
録画してあった「明石家サンタ」を半分だけ観る。あとはお楽しみに取ってある^^。岡村クン最高だ!
NHKドキュメンタリー、「ラストデイズ、お前はオレになれる、松田優作×香川照之」を観る。力が入る
「フリーター、家を買う。」、いい最終回だった。今年イチバンのドラマだったと言っていいと思う。
「さんま&SMAP美女と野獣のクリスマスSP」(日本テレビ)23.4%だったとの事。納得だ、だが
著名人の方で、自らの多忙を嘆いているようで、嬉々としている風の様をよく拝見する。アレ分からない。
「流れ星」、「フリーター、家を買う。」楽しみに毎週観ている。もう少し軽いタッチでもいいと思う。
今回の映画は「信さん、炭坑町のセレナーデ」、「森崎書店の日々」さらに、「ヤマト」を。
ラジコのことをきっかけに、講義で熱くラジオへの思いを語った。嬉しいことにケッコウ届いた、気がする
MBSヤングタウン(ヤンタン)の父、大ナベさんこと渡邊一雄さんを偲ぶ会に出席して、涙腺が・・・。
テレビが好きだ。それ以上にラジオが好きだ。愛しているといってもいい。「ラジオ愛」を読売新聞に~
フジテレビ、「市川海老蔵、事件後の姿を初キャッチ」、独占映像!ハシャいでるなあ、見てしまうけど。
「フリーター、家を買う。」を楽しく観ている。ちょっと違和感がある点をひとつ。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧