皆様おはようございます。菅井隆行です。

 

あまり知られていませんが、ノリノリの印象があるMAXもバラードになるとまた雰囲気など変わるものです。

立春も過ぎたし、歌詞の通り天候が雨でも雪でも相鉄バスでも流してくれるでしょう。

相鉄バスも新車のためにこの曲をあえて取っておいたのかと思ってしまうぐらいかとバチ〜と決めれました。

 

相鉄バスも旭営業所の新車が出て曲やばいと思っていましたが、どうにかなりそうです。

 

旭営業所1452号車

2024年1月に導入した三菱ふそうエアロスター・大型路線ノンステップバス

仕様については昨年導入したバスと差はないが、今回のバスからあぶないステッカーが貼られていない。

これから貼るのか今後、必要ないのかは不明。

 

1452〜1455までは2004年に導入したバスと同じ社番で存在したため、記憶に新しい。