カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル -6ページ目

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆温泉で、リラックス☆

こんにちは。
カラダに優しいライフスタイルを提案する、食工房 晃満(こうみ)の、高橋ゆかりですクローバー

6/21、夏至の日。

たまよろ庵・Yuki先生の、セルフチネイザン&カッサセラピー講座が、大盛況で終了した、そのあと。

急遽!受講生さん数名の方たちと、「自分に合う、チャクラジュエリーカウンセリング」が近くのカフェで行われ、さらに交流を深めてくださいました。

{10C5B0F4-EF9E-4F90-A676-4A077288AB03:01}

そして、慌ただしく、次の目的である、東鳴子温泉へビックリマーク

{EA22F290-30D8-4290-97E4-5C4BE63894A2:01}

{272025B6-81DD-4B28-B33D-B7F83AA6B04A:01}

そう、ここには・・・


ムスビの会主宰で、MI塾の講師をされている、岡部賢二先生と、

Yuki先生との、コラボで開催する、このプチ断食セミナーは、

東北では、初の試みですアップ

先日のセルフチネイザン&カッサセラピー講座に参加された皆様からも、たくさんのお問い合わせを頂き、

MI塾@仙台の受講生様にも、すでにお申し込みを頂いております。

魅力は、

⚫︎岡部賢二先生からは、カラダの内側を整える方法と、カラダを取り巻く自然のリズムについて、たくさんの講座をして頂ける

⚫︎Yuki先生からは、チネイザンや、ヨガ、呼吸法など、カラダの外側から、細胞の隅々まで活性化させるワークをして頂ける

⚫︎場のエネルギーが高い、東鳴子温泉のパワースポットで、食事を取らない分、たくさんのエネルギーチャージができる
(岡部先生もYuki先生も、「ここは、気がイイ!」と、絶賛です)

⚫︎温泉の作用で、ココロもカラダもリフレッシュできる

⚫︎一人ではココロが揺らぐ断食も、みんなで共同して行うことにより、空腹の辛さを補い合える

⚫︎慌ただしい日常を離れて、自然の中で、自分自身と向き合える

などなど、書ききれないほど、あります。

{090B9881-A3A2-411B-907B-E60347BBE613:01}

こちらの露天風呂は、まるで、ジブリ映画に出てきそうな、森の中にあります。

鳥のさえずりも、近くに聞こえ、すっごく、気持ちがいいですよキラキラ

セミナーの1日目には、旅館大沼のご当主から、温泉の効果や入り方などの、レクチャーも行って頂きます。

温泉の効果も、余すことなく、吸収できちゃいますね音譜

Yuki先生は、「この温泉には、また来たい!!」と、感動しまくりでしたよニコニコ


また、食工房 晃満通信では、仙台プチ断食セミナーのスケジュールを、1日毎に詳しくご紹介しております。

う~ん、今から9月が楽しみです~ラブラブラブラブラブラブ






☆デトックスで、ココロまでスッキリ☆

こんにちは。
カラダに優しいライフスタイルを提案する、食工房 晃満(こうみ)の、高橋ゆかりですクローバー

たまよろ庵主宰の、Yuki先生をお招きしての、【ココロとカラダのデトックス~セルフチネイザン&カッサセラピー講座】が、終了しました。

前夜の下弦の月から、当日の夏至という、自然界のエネルギーの巡りを知ること。

セルフチネイザンや、カッサセラピーを使って、カラダの声を聞くこと。

カラダには溜まっているけど、日々の生活に流されて、なかなか気付かない感情に、気付くこと。

そうした内容をギュギュッと詰め込んで、あっという間に終わっていきました~アップ

カラダの声を聞くツールは、いろいろあっていいと、私は思っています。

その時々の、症状や状況に応じて、使い分けられたら、便利ですよね。

さて、午前中は、『セルフチネイザン講座』でした。

{B747F40C-DC66-490D-BE26-9D9E556BF0E5:01}

みんなで、お互いにチネイザンをしあってます。

{71FFAB3C-EAEF-408E-BFC5-6B3ECE1350B6:01}

Yuki先生は、みなさん一人一人のお腹を触って、やり方をレクチャーしてくださいました。

参加された方のお一人は、

「痛みの出てる内臓の部分の感情を、よくよく振り返ってみたら、
自分は、こんなに我慢してるんだ!って気付いて、涙が止まりませんでした」

と、感想をお話しくださいました。

{1FD5C70B-1BBA-439E-9668-EE589441BFEB:01}

セルフチネイザンは、総勢28名!

みなさん、いい顔で写ってますね~キラキラ

セルフチネイザンの後は、Yuki先生との、ランチタイムです。

{502FA493-36DA-4F89-8252-4682F5A80773:01}

{4131DA4D-F3D2-46FB-89BB-04339EE00A47:01}

みんなで、車座になりながら、自己紹介をしていきました。

みなさん、Yuki先生のファンの方ばかり!

{325C937A-2CC0-4BF6-8C45-3F715A6CEEB9:01}

お弁当は、仙台のマクロビカフェ『おひさまや』さんです。

いつも、ありがとうございます音譜

午後の『カッサセラピー講座』は、急遽1名追加申し込みがらあり、総勢24名に!
(セルフチネイザンが良かったから、追加受講したいとのことでした。)

水牛の角を使った、カッサは、お肌を冷やしません。

{4B431BB7-AEDF-4327-88C7-895FB7A07A2B:01}

{F6FA05FD-A634-4ADE-9000-9819DEBAA54D:01}

全然チカラを入れてないのですが、見る見るうちに、肩や背中が真っ赤になっていきます。

ちなみに、私の場合は、こんな感じ。

{BE40DA71-706B-4E45-B52B-A7512C3D061D:01}

すごっ!拷問でも受けたみたい!!

でも、本当に痛くないんです。

あ、この状態は、夜には治まってましたよあせる

顔のカッサでは、目がパッチリしたり、顔の輪郭がシャープになったりと、効果の早さに驚きビックリマーク

お互いに、顔やカラダを観察しあって、ビフォーアフターを楽しんできましたアップ

{3F3B37F3-9E0C-4EAF-9872-99B6066183B3:01}

なんだか、顔の明るさも違います~!?

実践が多いワークショップでしたが、座学もあり、瞑想もありで、しっかり自分に向き合えたんじゃないかと思います。

最後に、Yuki先生からの、忘れられないメッセージ。

「魂が喜ぶことって何だろう?と、常に問いかけてください。」

いろんな感情を押し殺してきて、本当の喜びにまで、蓋をしないように。

ココロのデトックスも、心がけていこうと、改めて思いました虹

Yuki先生、参加されたみなさま、ありがとうございますラブラブ

☆いいタイミング☆

こんばんは。
カラダに優しいライフスタイルを提案する、食工房 晃満(こうみ)の、高橋ゆかりですクローバー

明日開催する、『セルフチネイザン&カッサセラピー講座』のために、

講師のYuki先生が、仙台入りしました!

{EEA74D0C-F86C-43E2-9F00-8C5C66575C13:01}

そしてその足で、奥州一宮である、『鹽竈神社』に参拝してきましたキラキラ

{3CEC1835-C560-43DE-8715-C41ED01AC276:01}

{2FCA7350-DBDF-4874-AB4B-59C637951723:01}

{A0B07371-8310-4666-AA25-1FF008B09074:01}

{F5BA72BD-1D7C-4100-B922-5865EDCF74C1:01}

Yuki先生も、「とても、気がイイキラキラ」と、大満足でした。

今夜は下弦の月で、明日は夏至。

私自身、いろんな思いを手放してきました。

Yuki先生に言われたことは、ここ1~2ヶ月の間に、数人の私の師から言われたことと、まるっきり同じでした。

はぁ~、Yuki先生は私よりずっとお若いのに・・・あせる

でも、だからこそ納得せざるを得ない状況でしたね。

{CA3BBE13-967A-4986-85B3-A4941CEA9FA9:01}

夏至を目前に控えて、Yuki先生と鹽竈神社にご一緒できたのは、今年前半の私にとって、すごく良かった!

自分の今に、正直になること。

今の私の、大きな課題。

一つクリアする、時期を迎えてるもしれません。

Yuki先生、お誘い頂きまして、ありがとうございます音譜