名前は可愛いカンジだけど | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆名前は可愛いカンジだけど☆

こんばんは。
カラダに優しいライフスタイルを提案する、食工房 晃満(こうみ)の、高橋ゆかりですクローバー

先日、高校時代の友人と久しぶりに会いました。

お互いの近況報告をしながら、だんだんと話題は健康のことに。
(彼女は、私が健康系の講座をしていることは、知りません)

歳をとると、話題が健康(病気)の話しばかりになるとは、よく耳にしていましたが、いよいよ私もか・・・と、思ったりして汗

{6FCBCB20-26B0-46DC-A762-DC23AA79FEB2:01}

その時、生理不順な彼女は、最近ピルを処方されたと言っていました。

“ピル”かぁ~、と心の中で呟くワタシ。

頭ごなしに、「ピルはいか~んメラメラ」とは言えませんでしたが、

「ピルやめると、かえってひどいらしいよ」とだけ、言いました。

ピルって、名前は可愛いんですけど、その作用は結構すごいんです。

「なんで、やめるとかえってひどいの?だったらやめなきゃいいじゃない。」という声も聞こえてきそうですね。

その辺の、カラダのメカニズムなど、学校でも婦人科でも教えてくれない、お話をさせて頂きます。

次回の、『女性ホルモンの働きと月のリズム講座』は、6月11日(水)の夜に開催です。

*******************

●日 時:
6月11日(水)19:00~21:00


●会 場:
NPOこころの休憩所『Sawa's Cafe』さま

(住所:仙台市青葉区上杉2丁目4-21 リバーシティ上杉1階)

●受講料:
2,000円(会場で1ドリンク別にご注文をお願いします)

※NPOこころの休憩所会員さまは、1ドリンク無料

●内 容:
・ホルモンってなぁに? 
・女性ホルモンってどんな働き? 
・1ヶ月の女性の体のリズム 
・生理について 
・妊娠の仕組み 
・卵子の老化ってホント? 
・妊娠体質になるために

以上のような内容を、カラダの仕組みや、食事のサポートについてを含めて、お話しします。

*******************



7月以降は、しばらく開催の予定がありません。

この機会に、ご自分のカラダの仕組みを知って、自分に合ったライフスタイルに変えてみませんか?

女性がイキイキアップ心から楽しめる毎日のサポートをしていきますよ虹