溜め込み過ぎ〜 | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆溜め込み過ぎ~☆

こんにちは。
カラダに優しいライフスタイルを提案する、食工房 晃満(こうみ)の、高橋ゆかりですクローバー

この2週間ほど、だいぶ色んなものを溜め込んできたようです。

東北各地の美味しいものを食べたりビール

休みなく仕事をしたりメモ

新たな出会いがあったりラブラブ

とにかく、ココロもカラダも、フルスロットル!

ここにきて、不調のお知らせが来ています。

また、この2週間とは、新月から上弦の月、上弦の月から満月へと向かう、溜め込み時期。

月のリズムに沿うように、私の溜め込みも、加速していったようですね。

{D96AA8D3-52FF-4371-82C7-326E24CA514F:01}

(↑秋田からの帰り道に、行く手を照らしてくれた、小望月)

とくに内臓の疲れは、精神の疲れも引き起こします。

そんな今、改めて読み返しているのが、この本です。

{F02D16AE-1904-41F8-8B8C-FB721544D887:01}

ホリスティックビューティセラピストYuki先生の、『一瞬でミラクル体質に変わる本』

Yuki先生は、タイのチェンマイが発祥の、腹部のデトックスマッサージである、“チネイザン”をメインに、GUASA(カッサ)や、ハタヨガ、タイ古式マッサージ、アロマテラピーなどを組み合わせた、たましいが喜ぶ、【たまよろセラピー】を実践されています。

また、現在私も受講している、MI塾の大先輩であり、

岡部賢二先生認定の、“宿便取りマイスター”でもあります。
(最初に認定された3人のうちのお1人です)

とにかく、デトックスのプロです!

チネイザンによる、内臓マッサージで、その臓器に対応した感情も、解きほぐされるというのですから、

今の私には、ピッタリ~キラキラ

6月の夏至の日、仙台でこれらのデトックスセミナーをして頂くのですが、その前にチネイザンを体験してこようと思います。

Yuki先生の本を読んでいると、内臓のケアで、幸せ体質になれるんだ~アップと、ワクワクしてきますニコニコ

Yuki先生の、ブログはコチラです。

あ、その前に。

今日の満月で、私は1日断食でカラダを休めます満月

今日は、月食ですので、自然界のエネルギーも、一段とパワフルです。

内臓の働きを休ませて、自然界のエネルギーを充分に吸収しようと思います音譜

そして、お部屋の断捨離も進めましょうあせる

カラダとココロに、負担をかけてるもの、さようなら~(*^o^*)/~