は〜るよ、こいっ♪ | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆は~るよ、こいっ♪☆

こんにちは!
カラダに優しいライフスタイルを提案する、晃満(こうみ)こと、高橋ゆかりですクローバー

今日の仙台は、この冬一番の寒さでしたね雪

この寒さにも関わらず、『花粉症を防ごう ~花粉症対策をアロマテラピーとマクロビオティックで~』講座にお越しいただきまして、ありがとうございます♪

アロマテラピーインストラクターの星野香織さんとの、コラボ講座は、私も楽しんでやることができました。

私からは、なぜ春になると花粉症が酷くなるのか?体の中ではどんな仕組みで花粉症が引き起こされるのか?そして、この時期の体をサポートしていく食事について、お話しさせていただきました。

そして、香織さんからは、免疫の仕組みや、免疫力アップのアロマの種類や、ハーブの活用方法を教えていただきましたよ。

そして、みんなでアロマのクラフト作り音譜

{ED0D4441-F0CC-4B5A-AB18-59AE68B1B2ED:01}
(↑ アロマクラフト作りが体験できなかった私に、香織さんが作ってくれました)

香織さんが講座をしている最中、私はというと

これから、春の体をサポートするお食事を作っていました。

{17E2F053-087B-4BAA-90E1-5F23213FEC60:01}
(↑ 受講生さんが撮ってくれた写真をお借りしました)

今回のメニューは

・ムチムチ里芋と蓮根のはっと風
・根菜類の彩りサラダ、2種のドレッシング添え(甘酒ベースと豆乳ベース)
・あさつきとうるいのクルミ酢味噌和え
・切り干し大根と乾燥エノキ、玉ねぎの塩麹スープ
・リンゴの塩麹コンポート

免疫力アップに欠かせない、発酵食品やキノコを使ったり

春に活発に働く、肝臓をサポートする酸味を取り入れたり、山菜を先取りしたり

アレルギーに効果が高い、ムチンという栄養素が豊富な、里芋や蓮根を、宮城の郷土料理の“はっと”風にしたり

冬場に負担のかかる、腎臓を労わる小豆を使ったり

と、私も楽しんで作らせていただきました音譜

参加してくださった、みなさんからは、

⚫︎健康についてのアプローチについて、学びやすい内容で、また参加したいと思いました。
(T.Wさん/40代男性)

⚫︎体の仕組み、食のこと、そして香りのこと、すべてがとても濃い内容の講座で、大変楽しかったです。美味しい食事に、心も満たされました。
(H.Kさん/30代女性)

⚫︎短い時間でしたが、内容はとても濃い~いお話しでした。もっと一つ一つ、深く掘り下げて、お話しを伺いたいと思いました。また、機会がありましたら、参加させていただきたいです。
(K.Sさん/40代女性)

⚫︎とても分かりやすく、楽しく学べました!知っていたつもりのことを、かみくだいて教えていただいたので、理解度が高まりました。
(Y.Wさん/30代女性)

みなさん、たくさん吸収していかれたようですねキラキラ

そして、いつも会場にご協力いただいている、Sawa’s Cafeさまについても、「とーっても居心地が良く、プライベートでも伺いたいと思いました」とか、「とても落ち着いていて、快適でした」といったお声も寄せられました。

緊張の、初コラボ講座を終了して、ホッと一息。

Sawa’s Cafeさまの、美味しい赤ワインで、お互いをねぎらいました。

{29E043E9-5C93-44FD-AB87-2C491FA9504B:01}

そして、早くも次のコラボ内容も決定アップ

{DC03D85D-9721-4BD7-A42B-ED549B96EEF3:01}


アロマテラピーとマクロビオティックの視点から提案する、『ストレスケア講座』を、5月に開催しますニコニコ

5月病を癒す、楽しい講座にしていきますよラブラブ

2人とも、今からワクワクです。

さて、今年はコラボ講座が多くなりそうです。

1月21日(火)19時からは、『超実践編!冷え改善講座』と題して、3回目の冷え改善講座を開催します。

今回は、仙台セルフケアナビゲーションのスタッフで、健康管理師のmikiさんとのコラボ企画です。

私からは、冷えがカラダに及ぼす影響を、体の仕組みの視点からお伝えします。

そして、いろんなセルフケアを実践されている、勉強家のmikiさんからは、漢方や運動などの、冷えに対する様々なアプローチ法を伝授していただきます。


2月には、オーラソーマと占星術で、素敵女子をサポートする、カラーセラピストのソランさんとの、コラボワークショップも決定しました。

こちらは、昨年秋に開催したコラボワークショップの、春夏編です。

ソランさんのブログで、すでにお申し込みをお受けしております。

私も、また玄米おにぎり握って、参上しますよビックリマーク

お楽しみに~アップ