パートナーとのご参加もOKです | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆パートナーとのご参加もOKです☆

こんにちは!
仙台でマクロビカフェ『みのりCafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)こと、高橋ゆかりですクローバー

寒くなってきましたね~!

11月7日(木)には、立冬を迎えました。

今日の仙台の最高気温は、9℃だそうです。どうりで、お布団から出たくないわけだガーン

$杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

こう寒くなってくると、冷え多い女性には、辛い時期になってきます。

寒い方が、生理痛が重い・・・なんて、感じる人もいるんじゃないでしょうか?

さて、これまで“晃満のシェアするお茶会”を含めると、何回もお話ししてきました、『女性ホルモンの働きと月のリズム講座』ですが、今では、NPOこころの休憩所『Sawa's Cafe』さまの、毎月定例の講座として、開催するまでになりました。

この講座、以前参加された方から、「この話は、若い子にも聞いてほしいし、男性にも聞いてほしい!』という感想を頂きました。

そこで、8月には男性限定で、『パートナーを良く知って、いい関係を築きましょう』と題して、お話しをさせて頂きました。音譜

男性の方からは、「自分の知識は、中学生の保健体育のレベルで止まっていた」とか、「この話を聞いて、今まで以上にパートナーを大事にしたいと思った」といった、ご感想が寄せられました。

パートナーのこと、とても真摯に受け止めていらっしゃるんだなぁ~と、感動キラキラキラキラキラキラ

女性の内情について、理解を示してくださる男性って、素敵ですよねラブラブ

11月13日(水)に開催いたします、『女性ホルモンの働きと月のリズム講座』ですが、今回は初の、ご夫婦でご参加の方がいらっしゃいます。

男性のみのお申し込みは、今のところNGとさせていただいていますが(一緒に聞いてる女性が集中できない場合があるので)、パートナーとご一緒であれば、話は別です。

女性は感情の生き物と言われたりもしますが、男性には不可解な言動も多く感じるのかもしれません。

女性を気遣うにも、何が必要で、感情的なのは何が原因なのか?

理性的な男性には、そうした部分を押さえておきたいのではないでしょうか?

$杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

この機会に、パートナーとの関係を、末長くハッピーに過ごせるようなお勉強を、ちょっぴりしてみませんか?


●日 時:11月13日(水)19時~21時

●会 場:NPOこころの休憩所『Sawa's Cafe』さま
(住所:仙台市青葉区上杉2丁目4-21 リバーシティ上杉1階/地図

●受講料:2,000円(資料代・飲み物代込み)

●内 容:ホルモンってなぁに?/女性ホルモンってどんな働き?/妊娠の仕組み/卵子の老化/
1ヶ月の女性の体のリズム/生理について/妊娠体質になるために などについて、身体の機能のお話や、食事の仕方などを含めてお伝えします。




お申込み&お問い合わせは、主催の『Sawa's Cafe』さまへメールか、お電話でご連絡ください。

メールでのお申込みの場合は、タイトルに「女性ホルモンの講座申込」と入れて、下記内容をお知らせください。

1.お名前
2.当日の連絡先電話番号


メールでお申込みの方は、コチラをクリックして頂きますと、メール送信画面になります。

携帯やスマホからお電話でご連絡される方は、コチラをクリックしてください。直接お電話に繋がります。

お待ちしております虹

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

これからの、晃満が企画・開催するイベントはコチラですベル

●『女性ホルモンの働きと月のリズム講座』 ※毎月第2水曜日の夜に定期開催です。
11月13日(水)19時~21時
12月11日(水)19時~21時
 1月 8日(水)19時~21時

●晃満のシェアするお茶会『ホメオパシーのミニ勉強会:レメディの選び方』
11月20日(水)19時~21時

●『冷え改善講座』 ※今回はお食事なしです。
11月26日(火)19時~21時

●大槻洋次郎さんによる『Facebookセミナー』
12月 8日(日)第1部:13時30分~ 第2部:15時50分~


●大槻洋次郎さんによる『カフェ開業セミナーin仙台』
12月 9日(月)13時30分~17時30分

●晃満×maju企画presents ワンデイカフェ
12月15日(日)11時30分~17時

●アロマテラピーインストラクター星野香織さんとのコラボ講座
『花粉症を防ごう ~花粉症対策をアロマテラピーとマクロビオティックで~』

 1月13日(月・祝)11時~13時

リンクの貼っていないものは、近日募集開始しますね。

 これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなどを、ご紹介していきます。

 晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?

⇒読者登録はこちらです★