出張『マクロビオティックのおはなし会』 in 七ヶ浜 | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆出張『マクロビオティックのおはなし会』 in 七ヶ浜☆

こんばんは!
仙台でマクロビカフェ『みのりCafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)こと、高橋ゆかりですクローバー

今日は、第6回『マクロビオティックのおはなし会』でした。

場所は、仙台市内を飛び出して・・・

七ヶ浜のヘアサロン『purema』さん主催のワークショップとして、行ってきました!

とってもお洒落なお店で、ちょっと緊張しちゃいましたあせる

$杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

$杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

puremaさんは、記念すべき第1回目の『マクロビオティックのおはなし会』にご参加頂いた方ですニコニコ

9月のおはなし会にも再び、お店のお客様とご一緒に参加してくださいましたキラキラ

ご自身がオーガニックサロンを経営していることもあり、日ごろからカラダに良いものに対する勉強を熱心にされています。

今回の参加者様は、puremaさんがお誘いになったお客様や、お店でお取引のある、完全無添加商品のお店の方たちでした。

みなさん、「マクロビオティックってなに?」という方たち。

常に、いいものを提供し、素敵なヘアケアをしてくださるpuremaさんを信頼して、海のものとも山のものともわからぬ、“マクロビオティック”のお話しを聞きに来てくださったんです。

いつものお話しを、私は丁寧に繰り返すだけなのですが、全く同じ話しで終わることはないのが、面白いところです。

$杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

いつもやるクイズ(puremaさんは3回目ですから、答えてもらわないです)をしながら、昔からある食事のメニューは、陰陽調和だったんだね~、とみなさん感心していましたよ^^


・初めての方が多かったので、新鮮な意見が多かったです。市場に出ているものは、いかに悪いものが多いか確認できました。
(Y.Wさん/40代女性)

・食べるということは、大事なことだとあらためて思いました。玄米を頑張って食べたいと思います。
(M.Aさん/50代女性)

・食生活を意識することは大事だということ、すごく勉強になりました。
(T.Sさん/40代女性)

・食品の陰陽(肉が陽性だったこと)が印象に残っています。東洋医学的で、おもしろかったです。
(R.Yさん/40代男性)

・食事はとても大事なので、日頃から気をつけないといけないですね。やはり、昔からの食べ物は大事だと思いました。
(Y.Mさん/50代女性)

・陰性と陽性の考え方が印象に残っています。これからは食に気を使おうと思いました。
(M.Mさん/10代女性)

・陰陽バランスについて知りたかったので、それが学べました。自社製品に通ずる話しで、とても良かったです。
(J.Kさん/40代男性)



$杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

マクロビオティックを知らない方に、どんな食事法なのか、どんな考え方なのかを知って頂くことを目的に、このおはなし会は開催しています。

(それが、私のマクロビカフェを認識して頂くきっかけにもなりますからねべーっだ! ← これ重要です。)

私は、『マクロビオティックのおはなし会』に参加した方へ、マクロビオティックを強制することは全くありません。

マクロビオティックを完全に取り入れていらっしゃる方から見れば、「ゆる過ぎる!!」って怒られちゃうかもしれません。

でも、せっかくいいものなんですから、取り入れやすい形で知って頂くことが、第1歩かなぁと、思っています。

知った後は、個人個人で、さらに勉強してどんどん取り入れていってもらっても良し、何かのきっかけで「あ、マクロビオティックっていう食事があったな」と、後から思い出してもらうも良し。

みなさんが健康に生活できるセルフケアの一つとして、引き出しが増えてくれれば良いのです。

体に不調が現れた時(その前の方がいいけど)に“選択できる自由”を多く持つことが、これからの時代を生きていく上で大きな武器になると、私は思っています。

これからも、この『マクロビオティックのおはなし会』は、基本の「き」として、お話しを続けていこうと思います。

そして、今年の秋から・・・と言っていた応用編ですが、仕切り直して、来年1月から、『季節に合わせた食事の仕方』として、開催していこうと思います。

これまで、ご参加くださったみなさまにもお楽しみ頂ける内容にしていきますね音譜

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

これからの、晃満が企画・開催するイベントはコチラですベル

●『女性ホルモンの働きと月のリズム講座』 ※毎月第2水曜日の夜に定期開催です。
11月13日(水)19時~21時
12月11日(水)19時~21時
 1月 8日(水)19時~21時

●晃満のシェアするお茶会『ホメオパシーのミニ勉強会:レメディの選び方』
11月20日(水)19時~21時

●『冷え改善講座』 ※今回はお食事なしです。
11月26日(火)19時~21時

●大槻洋次郎さんによる『Facebookセミナー』
12月 8日(日)第1部:13時30分~ 第2部:15時50分~


●大槻洋次郎さんによる『カフェ開業セミナーin仙台』
12月 9日(月)13時30分~17時30分

●晃満×maju企画presents ワンデイカフェ
12月15日(日)11時30分~17時

●アロマテラピーインストラクター星野香織さんとのコラボ講座
『花粉症を防ごう ~花粉症対策をアロマテラピーとマクロビオティックで~』

 1月13日(月・祝)11時~13時

リンクの貼っていないものは、近日募集開始しますね。

 これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなどを、ご紹介していきます。

 晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?

⇒読者登録はこちらです★