【締切間近!】カフェ開業セミナー&Facebookセミナーを仙台で開催します! | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆【締切間近!】カフェ開業セミナー&Facebookセミナーを仙台で開催します!☆

こんばんは!
仙台でマクロビカフェ『みのりCafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)こと、高橋ゆかりですクローバー

12月8日(日)・9日(月)の2日間で、カフェ王子こと、大槻洋次郎さんの『Facebookセミナー』と、『カフェ開業セミナー』を開催します!

募集締め切りは、12月6日(金)23:59です!!

$杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

大槻洋次郎さんを仙台にお招きしての『カフェ開業セミナー』は、今回で5回目です。

これまでも、多くの方にご参加いただきまして、大槻さんのカフェ経営ノウハウ・マインドを学んで頂いています。

なぜ、これだけ大槻さんのカフェ開業セミナーが好評なのか?

それは、大槻さんご自身が東京・高円寺で経営されていたカフェ『花鳥風月』を、パスタの美味しい隠れ家カフェとして、大繁盛させてきたという実体験をベースにしているからなのでしょう。

・ご自身が失敗してきたこと
・それを機に経営を徹底的に考え直したこと
・上手くいったノウハウ
・効果のなかった手段
・集客・ファンの固定化に成功したこと

などなど、大槻さんご自身の中にたくさんの引き出しがあるんです。

ですから、大槻さんのセミナーは辛口です。

それは、大槻さん自身が数々の失敗を経験していますので、セミナーの受講者さんには同じ轍を踏んでほしくないという、親心からのことなんですね。

大槻さんのカフェセミナーを受けると、ぼんやり“夢”として思い描いていたことが、“現実”として考えなきゃいけない状況に追い込まれます。

カフェ経営のことを、開業準備のどの段階で見つめていくか。

これ、とっても大事なことだと思います。

私は、カフェセミナーは、開業準備の早い段階で受けるべきであると思います。

物件も決まり、いよいよカフェオープンの日が近づいてきた!という段階になってから受講しても、それから物件を変えることなんてできないわけです。

セミナーを受講した後で、内装を変えることなんて、簡単にできることではないのです。

できるだけ後悔しないお店づくり、店舗経営をしたいのであれば、カフェセミナーは早めに受けて、しっかりと自分のカフェのイメージに落とし込んでいく必要があります。

$杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

今までのカフェセミナーを受講された方からは、

●(セミナーで行った自己ワークは)ぼんやり妄想の世界から、現実に引き戻された瞬間でかつ、「心にグッサリ!」でした。
時間をかけて自問自答しながら、掘り下げて最終的な納得のいく答えを出さないと、「開業なんてしちゃいけない!」と、思えた瞬間でした。
大槻先生「気付き」 をありがとうございます!
(R.Kさん/40代女性)

●カフェオーナーというと、憧れの自由人的なイメージがあったのですが、実際は個人経営者が「自分で稼いで生活をする」という現実に向き合うことになる、という、カフェ経営の本当のところを、わかりやすく、誠実に、真剣に、そして楽しく教えていただくことが出来ました。
お話はカフェ経営のことでしたが、個人経営に共通することがたくさんあったと思います。
(N.Mさん/40代女性)


など、思った以上の気付きがあったというお声が多く寄せられています。

これまでは、“はじめてでもわかるカフェ経営”という部分にフォーカスした内容で開催してきましたが、今回はアンケートでもご要望が多かった、コチラの内容をメインにお話しして頂きます。

大槻さんの講座でも、大人気の『カフェメニュー徹底研究』です。

この内容に、カフェ経営ノウハウを絡めて、より深く、つっこんだお話しをして頂きます。

また、今回は、ブログやFacebookを効果的に使って、集客をしてきた大槻さんのネットコミュニケーションノウハウも教えてもらっちゃおう!という欲張りな2Dayセミナーになっております。

あ、カフェ開業セミナーか、Facebookセミナーのどちらか一つだけの受講も可能です。

それでは、詳細です。


【Facebookセミナー】
第1部.初心者さん向け:Facebookを快適に使いこなす為に必要な環境設定
●日 時
 2013年12月8日(日)13:30~15:30

●場 所
 太白区中央市民センター(たいはっくる内)
(仙台市太白区長町5丁目3番2号:地図
※セミナー教室は、ご参加の方に改めてメールでご連絡させて頂きます。

●参加費
 3,000円

●定 員
 20名

●内容
・プライバシーを守るための設定
・フェイスブックでは何ができるのか?
・フェイスブックの基本機能説明
・フェイスブックでやってはいけないこと
・実際にフェイスブックを使ってみよう!

第2部.教室・サロン経営者さん向け:集客に繋がるFacebookの活用術

●日 時
 2013年12月8日(日)15:50~17:50

●場 所
 太白区中央市民センター(たいはっくる内)
(仙台市太白区長町5丁目3番2号:地図
※セミナー教室は、ご参加の方に改めてメールでご連絡させて頂きます。

●参加費
 3,000円

●内容
・ビジネスユーザーのための4つの機能
・タイムラインでは何を書くべきか?
・グループ機能で新規客を集める
・自分コミュニティをつくるための文章の書き方
・最も効果の高いアメブロとの連動方法

●定 員
 20名

●備 考
 第1部・第2部、通しで受講される方は、受講料5,000円です。

●講 師
 オフィス花鳥風月 大槻洋次郎先生(カフェ経営コンサルタント)




【カフェ開業セミナー】
●日 時
 2013年12月9日(月)13:30~17:30

●場 所
 アクテデュース
(仙台市青葉区大町1丁目1番15号 大町川村ビル4階:地図

●参加費
 13,000円
※早期申込割引:上記受講料の10%OFF=11,700円(11月24日(日)まで適用)
※再受講者割引:10,000円(申込期間は問いません)


●定 員
 14名

●内容:『カフェメニュー徹底研究』
・メニューは、どこから決めればいい?
・美味しいだけでは、お客様は来ない理由とは?
・どれくらいの調理技術があればいいのか?
・ひとりでいくつくらいのメニューを提供できるのか?
・仕入れ先の探し方と、発注について
・食器、備品リストのつくり方
・ドリンクメニューの選び方
・メニューブックこそ、全てである!

●講 師
 オフィス花鳥風月 大槻洋次郎先生(カフェ経営コンサルタント)



いずれの日も、懇親会(4,000~5,000円程度)を開催いたします。

セミナーでは聞けなかったことなど、ざっくばらんに質問しちゃってください^^

お申し込みは、こちら↓の専用フォームからお願いします。

宝石赤PC・スマートフォンの方はコチラをクリックしてください。

宝石ブルー携帯の方はコチラからお願いします。

すでに、コメントやメッセージで参加表明をしてくださっている方も、あらためて、この申し込みフォームで、正式にお申し込みください。

なお、お申し込み後、48時間以内に、お申し込み確認のメールを送信いたします。
特に、スマートフォンや携帯電話からお申し込みの方は、“@yahoo.co.jp”を受信可能な設定にしておいてください。

大槻洋次郎さんのノウハウを、あますことなく吸収していってくださいね音譜

 これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなどを、ご紹介していきます。

 晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?

⇒読者登録はこちらです★