2012年冬至を超えて | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆2012年冬至を超えて☆

こんにちは!
仙台でマクロビカフェ『みのりcafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)です
クローバー

ブログの更新・・・だいぶご無沙汰してましたあせる

というのも、人生最大のアトピー発症・・・題して“アトピー大祭り”を迎えているからです。(どんな状態かは、もう一つのブログでUPしています。)

今回、アトピーをステロイドなどの対症療法に頼らず、代替医療で時間をかけて治療していくことを決めました。

それ以来、数々の忘年会をキャンセルして、真面目に(?)生活しています。

さて、12月21日(金)は冬至でしたね。そして、今年2012年のその日は、マヤの暦の大晦日という意味深い日でもありました。

冬至とは、一年で一番日が短い日ですね。この日、陰が極まり陽に転換する日となります。それゆえ、エネルギーの大きな転換期として大切な人位置付けられています。

このタイミングで、浄化と再生の時間を持つことができましたアップ

$杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

とにかく、いろんな種類の涙がとめどなく溢れ、自分の魂が大いに震えました。

魂は涙で浄化され、体はアトピーで浄化を続けている。

そして、魂も体も再生へと転換しています。

いづれも、急激な変化ではないと思います。特に体の浄化はまだ始まったばかりですから。

しかし、私の魂は、新たな・・・いえ、本当の自分の人生を歩むことを欲しています。

それを私の心はようやく受け容れました。

私は一つの決意をしました。

来年早々に、私は一つ行動します。

今まで何年も何十年も、その一歩が踏み出せなかったこと。

でも、私自身の意識は、すでに走り始めたんです。

今度こそ、私はこの目標を達成します。

フフ・・・、ここまで読まれて、「ナンノコッチャ?」とお思いの方も多いと思いますが、それは2013年になったら発表しますね^^

アトピーはすごいっっ!!

私に、ここまでいろんなことを決意させたんですから!

さて、記事の更新は、体調を鑑みて、これからもしばらくはゆっくり、スローペースになると思いますが、カフェ開業の夢に向かっての歩みをスローにしたわけではありません。

どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。

 これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなどを、ご紹介していきます。

 晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?

⇒読者登録はこちらです★