過去からのメッセージ | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆過去からのメッセージ☆


こんばんは!

仙台でマクロビカフェ『みのりcafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)ですクローバー


最近、いろんなことがあって、ブログに書くのが追いつかない状況なのですが、今日の記事はまさに今日のことです。


帰宅した私を待っていたのは、ナント!10年前の私でした!!


・・・


なんて、書くとちょっとオカルトチックですが(;^_^A


その正体は、10年前の私が書いた、ハガキです。


10年前の2002年11月2日~4日、台原森林公園(だいのはらしんりんこうえん)を舞台に、“サウンド・ウォーク・オペラ・芭蕉”という、奥の細道をモチーフにしたイベントが開催されました。


イベントのページはコチラ


そのイベントは、台原森林公園の中で、音にフォーカスした体験をしながら、旅をするというもの。


旅の最後には、芭蕉のように句を詠む・・・ではなく、10年後の自分へのお手紙を書きました。


そのハガキに、私はこんなことを書いていたんですね。



杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪


ちょっと、文字の部分がボヤけているので、なんて書いてあるのかを再掲します。


悔いのない今を生きていますか?

「夢」は、抱き続ければ叶う、と今の私は信じています。


まるで、今の私を見越して書いたメッセージのように感じました。


10年前の夢ってなんだったんだろう・・・。


今のような、カフェオープンへの夢はまだ抱いていなかった・・・。


たぶん、「コレ」っていう夢もなかった気がするんだけど。


この後、私の人生には様々なできごとがあって、夢を語るなんて、1年前位から本気で始まったこと。


このハガキが、もっと前に届いていたら、「なんのこっちゃ」だったことでしょう。


このメッセージを“今”受け取ることに、なんだか、とっても不思議で、神秘的な感覚を覚えました。


「夢」は、抱き続ければ叶う


今の私も、10年後の私へ、その言葉をもう一度送りたいと思います。


*********************************************


これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、

『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなど、

ご紹介していきます。


晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?

⇒読者登録はこちらです★


*********************************************