仙台にもマクロビオティックブーム到来ですね!① | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆仙台にもマクロビオティックブーム到来ですね!①☆


こんばんは!

仙台でマクロビカフェ『みのりcafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)ですクローバー


10月18日(木)は、新しく参加させて頂くことになった“知美楽(シビラ)CLUB”に行ってきました!


このサークルは、宮城の酒蔵である、一の蔵酒造さんが主体で、毎回あるテーマを決めて、食を勉強しながら味わい、その料理に合う日本酒を楽しむという会です(´艸`)


日本酒大好きな私!申し込んだ当初は、参加できることになって本当に嬉しくて小躍りしてました・・・。


杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

が、しかし。


最近、食生活を変え始めた私の体は、お酒がNGになってしまったんです~(>_<)


↑この日の、日本酒リストもとっても魅力的なんですけど、恐る恐る一口ずつ飲んでみましたが、翌日の夜には、体調の変化が・・・((>д<))ガァァァン


ですが、今回の食のテーマは、私にドンピシャ!!


『マクロビオティックと麹』だったんです!


杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

麹のお話しは、一の蔵酒造の担当の方から。麹や発酵食品の効果や、食べ方などを伺いました。


そして、メインのマクロビオティックについては、仙台でもマクロビカフェの老舗である『おひさまや』さんのオーナーである鴫原幸恵さんが講師を務められました。


杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪


この、マクロビプレートのお料理と、一の蔵さんの日本酒4種を頂きながら(私は仕込み水を飲んで頂きました)、今回のレシピの解説と、マクロビオティックでの食生活の考え方などを優しく、わかりやすく、丁寧に説明してくださいました^^


杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

一の蔵さんの甘酒を使ったデザートも、優しい甘さで美味しく頂けました。

(本来おひさまやさんでは、玄米甘酒を使用するのですが、今回は一の蔵さんの企画なので、普通の甘酒使用になっています)


私は、マクロビオティックに出会って早5年ですので、解説そのものは「うんうん」とうなずけるものばかりですが、やはりそうじゃない参加者の方は、全てに目から鱗といった感じでした。


私をこのサークルにお誘いくださった方は、「今回は来て本当に良かったわよ!」とおっしゃってました。(レシピが付いているのも、今回初だったようです)


こうやって、マクロビオティックなどの、健康や環境を意識した食のあり方を知る機会が増えると言うのは、本当に嬉しいことですね♪


次回は2ヶ月後になります。


次のテーマも楽しみです~o(^o^)o

お酒はいつ飲めるようになるのやら・・・(T_T)


そして、私が参加したイベントで、さらにさらにマクロビに出会うのでした!!


そのお話しは、次回以降の記事で(^^)/


*********************************************


これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、

『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなど、

ご紹介していきます。


晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?

⇒読者登録はこちらです★


*********************************************