夢とロマンの違いって??? | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆夢とロマンの違いって???☆


こんにちは!

仙台でマクロビカフェ『みのりcafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)ですクローバー


最近は、いろんな方からのお誘いなどもあって、ビジネス支援の勉強会や、起業塾に参加しています。


毎週シリーズになっている、カフェ経営応援塾というものにも参加し始めました。


そこの講師の先生は、起業するにあたって、ビジョンや企業理念なども大切だけど、個人事業主にはもっと大切にしてほしいものがあると言うんです。


それは、“ロマン”でした。


でも、ロマンって言われても、正直「???」って感じでした。それこそ、“夢”よりも漠然としたもの。


わかりずらいなぁ・・・なんて、思って聞いていました。


さて、昨日のこと。


とある、イベントに参加したところ、その「ロマン先生」が来ていました!!


そして、みなさんにもロマンが大事って語っていました^^


その時、「みんなは夢とロマンの違いはなんだと思う?」と聞いてました。


ある人は、ロマンには冒険心があると答え、私はロマンにはトキメキがあると答えました。


しかし、ロマン先生の答えは違いました。


「夢は自分一人でみるもの。ロマンは誰かとその思いが共有できるものじゃないかな。」と言っていました。


ロマンは誰かと共有できるもの・・・誰かが共有できなければ、その事業を理解して協力・応援してもらえないのかもしれません。


そう考えて、自分のカフェ開業に対するロマンを、多くの方に伝えられるように掘り下げていこうと、気持ちを新たにしたのでした^^


来週のロマン先生の講義も楽しみですっっアップ

 

*********************************************


これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなど、ご紹介していきます。


晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?

⇒読者登録はこちらです★


*********************************************