☆体に愛されてるんですね☆
こんばんは、仙台でマクロビカフェ『みのりcafe*Harvest』を、開店準備中の晃満(こうみ)です
昨日、お気に入りのお店『カフェモンサンルー』の奥様と、衝撃かつ、感激の対面を果たした私。
(今までは、あまり立ち話とかするほどのコミュニケーションは取ってませんでした)
そこで、先日観たドキュメンタリー映画“未来の食卓”
の感想を話したり、食事やマクロビオティック、ホメオパシーの話しなどをしていた時のこと。
私「私もアトピーなので、食事はできるだけマクロビオティックにしたいんです」
奥様「アトピーには見えませんね」
私「最近ひどいんです><; 服で隠れるところに出るんですよ~!顔や、肌が見えるところは、そんなことないんですけど」
奥様「それは、体に(晃満が)愛されてるんですね(*^^*)。優しいお体なんですよ。」
“体に愛されてる”・・・。
初めて言われた言葉、初めて認識した自分の体の“思い”。
感激して、心が震えるのがわかりました。
ついつい、涙溢れてしまい、お恥ずかしい・・・。
奥様「ご自身をいたわってくれる、優しい体なんですよ^^」と、おっしゃってくださいました。
ご主人も、体に何か症状が出る時は、服などで隠れる部分にしか出ないそうです。
※誤解のないように付け加えますが、これは個人のご意見です。
また、症状が酷そうに見える方に対しても、奥様は違うポジティブなお考えをお持ちだと確信しています。
今まで、痒みの治まらない自分の体を、「なんで思い通りにならないのか!」と、泣きたくなることもたくさんありました。
でも、この痒みは、体が発信する“今が自分を振り返るチャンスだよ”の声なのかもしれません
優しい方々のお人柄に触れると、自分を振り返ってみることになります。
私は他人に優しくしているだろうか???
私の周りには、優しい方が多くて、甘えちゃってるのかもしれませんね
私の体が、私に対して優しいように、私も周りの人に、自然に優しくしていこう・・・と思います。
*********************************************
これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなど、ご紹介していきます。
晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?
*********************************************