☆事前に凹む話も多いって聞いていたので 負けないよーにがっつり聞いてまいりました。 ☆
こんにちは、仙台でマクロビカフェ開業準備中の晃満(こうみ)です
5月27日・28日に開催した『カフェ開業セミナー@仙台2012』の感想編、どんどんご紹介しちゃいます。
今回ご紹介するアンさんは、小学生の頃から喫茶店を開業することを夢見ていたママさんです^^
ちなみに、私も小学生の頃から喫茶店に憧れていました。(ただ、開業が夢ではなかったんですけどね^^; )
(↑1ヶ月の経営について、実際の数字を提示して説明する大槻先生)
************************
いろいろ開業本は読み漁りました。 飲食の仕事もかなりこなしたけれど。。。
やっぱり経営に関しては???
もー???だらけですよ。 ちゃんと計算しないと始めても続かない。
続けないと、続かないと意味がない!
(中略)
大槻さんのお話はカフェ経営経験者だけに リアルでした。
事前に凹む話も多いって聞いていたので負けないよーにがっつり聞いてまいりました。
電卓必須ですよぉ~♪
************************
アンさんは、これまで、10年後を目標に開業とおっしゃっていましたが、セミナー終了後の“宣言タイム”では、5年後目標まで、縮まっちゃってました!!
それだけ、やる気を喚起させ、実際にやれること・やらなければいけないことが明確になる濃ゆい内容だったということです^^
*********************************************
これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなど、ご紹介していきます。
晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?
*********************************************