☆喫茶ホルン☆
こんばんは、仙台でマクロビカフェ開業準備中の晃満(こうみ)です
さて、仙台のお洒落建物「メディアテーク」のお向かいのビルの2階に、こじんまりしたカフェがあります。
それが、『喫茶ホルン』
です。
青い扉を開けると、本当に小さい店内がそこにはあります。
昔ながらの小さい雑貨やアンティークなテーブルランプがテーブルに彩りを添えています。
ここは、南インドカレーが売りのようです。
この日は、カレー2種の盛り合わせを頂きました。
左がトマトベースのカレー、右はチキンとココナッツのカレーです。それにココナッツペーストと、インド風オムレツが付いてきます。
これで、650円。
ちなみに、今日のカレーは550円です。
カレーの他、フードにはホットサンドがあります。
カレーかホットサンドを頼んだ場合は、ドリンクが150円お安くなります。
私は、マクロビオティックの観点から、アッサムティーをオーダーしました
このティーポット、絵のようだと思いませんか?
すごく質感が気に入っています。
このお店のお気に入りポイントは・・・
お店の小ささ、隣の席との近さが気にならない、ゆったりとした時間が流れる空間。
テーブルだけでなく、レジカウンターや壁に飾ってある小物。
国や地域・年代も違うけど、気に入ったアンティークを飾ってるんだろうなぁと思わせるセンス。
小物を飾る棚が、昔のパン屋さんの木箱を使うなど、見せ方が上手い。
2種類のカレーはそれぞれ方向性の違う味わい。両方味わいたい^^
ドリンクのメニューにも工夫が見られて、どれも飲みたくなる。
お店のオーナーと、店員さん(奥様?)の醸し出す雰囲気・距離感がさりげない。
厨房が丸見えだけど、汚れていないし、乱雑じゃない。
とにかく、狭いのですが13席あるのは驚きです
昼間は本当に混雑してるそうですよ。
実は、今夜も行ってきたんです。
“チョコと金柑のスコーン”を頂きましたが、チョコは色と風味だけで実に素朴であっさりしており、金柑が効いていて美味しかったです。
添えられたサワークリームも酸味が効いてて、スッキリした後味にしてくれました。
(え?スコーンはマクロビオティック的にどうなんだって???・・・聞かないで)