☆イノダコーヒ本店☆
こんばんは、晃満(こうみ)です
わたくし、実は京都旅行に行っておりましたその為、ブログの更新もちょっと遅くなりました。
さて、秋の京都は紅葉真っ盛りで大変美しく、幻想的でしたが、一緒に行ったのが齢71の伯母と二人でしたので、オサレCafe巡りというわけにはまいりませんでした
そんな中、お買い物の途中に「ここは有名だから」と観光タクシーの運転手さんがお勧めしてくださったのが、『イノダコーヒ本店』 です。
イノダコーヒ本店は京都でも70年の歴史ある珈琲店です。
その造りも一風珍しく、町屋風の入口の左側に古き良きアメリカといった風の外観を纏った趣のある佇まいです。
●お店の右半分は町屋風。この暖簾をくぐると広~い店内へとつながります。
店内は、入口とはうってかわって天井が高く広々とした空間になっており、立派な庭園も愛でられるようになっていました。
私たちは、“アラビアの真珠”と名付けられたモカブレンドをオーダーしました。
濃いめで酸味とのバランスが良く、美味しく頂きました。
ケーキも気になっていたのですが、その後の昼食を考えて、グッと我慢しちゃいました。
しかし、歴史あるお店は雰囲気も味も違いますね~。
次回京都に行っても、ぜひ立ち寄りたいです。