新しい習慣♪ | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

 新しい年、新しいお仕事を初めて早1ヶ月弱。だんだんと部内の人にも慣れてきて、お仕事そのものも『今自分がやっていること』が見えてきました。

 さて、新しいお仕事に就いてから習慣化させていることがあります。

 それは、毎日のメイクでマスカラを欠かさないことと、マニキュアを欠かさないことです。
そんなことを今さらと思われるかもしれません。
これを読んでいる男性の方たちは、普通そのくらいやってるんじゃないのと思われて、ちょっと引いちゃう人もいるかもしれませんねショック!
 でも、私はマスカラもマニキュアも飲み会やデートの時くらいしかやらないことが多かったのです。
とにかく、『ハレ』の日のオサレとしてしかやってませんでしたあせる

 もしかして新しい職場にはイイ男でもいるんじゃないの!?という風に誤解されると困るのですが、これは男性目線を意識したものではありません。
 実は、昨年お世話になった派遣会社の営業担当の女性の方がくれたアドバイスだったんです。
「晃満さんは着る服が寒色系だから、気持ちを明るく保つのに暖色系の服を着るとか、マニキュアをするといいですよ」と。
 自分の手元をふと見た時に、爪がキレイだと、自分をキレイに(=大切に)しているのがわかってモチベーションがあがるそうです。

 これらの“おめかし”を毎日課すことで、私は女子力UPアップと、それによるモチベーションUPアップを目指しているのです

 そのおかげか、現在は精神的にも状態が良く、とても穏やかで、ウキウキワクワクした日々を送っていますニコニコ

 苦痛にならないように、これからも頑張らないで続けていこうと思います