今朝がたも、起きる間際に見ていた夢にうなされて胸がドカドカして目が覚めました![]()
実は、先日悪夢にうなされたという話をしたところ、寝ているときに胸の上に圧迫感があると悪夢を見やすいという話を教えてもらいました。
私、寝ているときに漬物石を胸の上に乗っけている・・・というわけでもないのですが、少し思い当ることがあります。
それは、寝ているときの私の寝姿です。
この冬、とっても寒いですよね![]()
![]()
特に北向きの私の部屋はまるでツンドラ地帯です![]()
毎年、私は冬場の睡眠は湯たんぽでしのいできました。しかし、今年は湯たんぽをしていたら寝ている間に体温が上がりすぎるのか、体がかゆかゆになって、夜中にあちこち掻き毟っていたんです![]()
それに気付いてからは、湯たんぽをしばらくやめています。
それにかわって、最近では夜中にいつのまにか布団の中にスッポリもぐりこんで寝ています。まるでモグラ・・・![]()
で、もぐっていると息苦しさで目が覚めたりすることが何回かあったんです。
もしかして、それが原因かなぁ~~~なんて思っています![]()
どうやって寝冷えと悪夢を解消させようかしら・・・。湯たんぽは大好きなんですけど、かゆかゆが始まるとなると痛しかゆし・・・。
悩みますねぇ~![]()