最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(21)2月(21)3月(26)4月(22)5月(20)6月(18)7月(20)8月(15)9月(14)10月(7)11月(21)12月(20)2017年3月の記事(26件)過熱する ふるさと納税の返礼。えっ、これもいいの?地域包括ケアシステムを構築するためにはどうすべきか。研修会より見えてくるヒントとは今後の日本の経済情勢はいかに?専門家の話から見えてくることとは一般質問の動画が見れます!是非ご覧ください♪いつ見ても卒園式は感動します!園児たち、小学校でも夢を持って楽しんで下さい!!3月議会が閉会しました。さぁこの後も忙しいけど頑張るぞ!!天童市消防本部の通信機能が拡充されました!市民の命を守る意味でも非常に心強いです食生活改善推進協議会の方々が作った美味しい&減塩料理で元気モリモリ♪引き続き、体がしんどいです...なかなか治らないなぁ笹原たかよし、ノックダウン...幼稚園児の卒園式はとても感動しました!私も思わず涙が卒業式シーズン。卒業生の旅立ちにエールを送ります!!議会だけじゃない、夜も忙しくしてます^_^;学校、地域、市民、皆一体となっての歓迎を!東京オリンピックパラリンピックにむけたホストタウン招致今日から、予算の審査に入ります。年度のスタートに向けてしっかり審査していきます!天童インター産業団地の分譲率が100%になります!新たな工業団地の早期整備を!天童で積極的に展開しているピンクリボン推進事業。乳がんの早期発見・早期治療を!!地域の支えあいについて、みんなで考えていきましょう!!一般質問、無事終了しました!だけど...一般質問初日、各議員の質問に耳を傾け、私なりに検討しておりました次ページ >>