最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(21)2月(21)3月(26)4月(22)5月(20)6月(18)7月(20)8月(15)9月(14)10月(7)11月(21)12月(20)2017年1月の記事(21件)地域の安全や初期消火を担っている消防団。今年も地域が平穏無事であることを願って雪をかぶった西沼田遺跡公園もまた趣を感じます!!除雪費用が既に1億円超え!?この冬の除雪費用はどれだけかかるのか??今日は比較的暖かい一日だったので道路の雪は消え歩きやすかった♪『ささっこ通信』を配ってます!!ぜひご覧下さい^o^日本舞踊の第一人者の先生による素晴らしい舞踊を見る事が出来ました!!天童市にスマートICを作るには30億円?沼津市のスマートICから見てとれることとは...??多くの市民が健康(健幸)を意識するよう色々な取り組みをしてる三島市の積極さ!熱意がスゴイ^ ^ラジオ体操で健康増進!?横須賀市の先駆的な取り組みから見えてくることは...?パークゴルフ場の設備を充実させ、市内温泉観光とのパッケージは出来ないのか??この度の大寒波による、天童市の被害状況は...??大雪でのセンター試験だったが、受験生には悔いのないものにしてほしい!今年の初セリを視察!素人目にはどの牛も同じにしか見えませんでした(笑)『おさいとう』は地域によって名前が違う?どんど焼き、左義長、どんと祭、おさいど、ヤハハエロ消防出初式で私も消防団の一員として、しっかり活動しました!地域の新春祝賀会にて、地域の方々と新年の挨拶ができました!新成人の皆さんおめでとうございます!!若さを最大限活かして社会で活躍してください!高齢者福祉の今後の在り方とは?介護関係の方々との話により見えてくることは・・・新春賀詞交歓会にて大勢の方々と話しました。しかも新年早々良いことが♪元旦の朝より、しっかり活動してきました!さぁ今年もしっかりやるぞー!!次ページ >>