来年度からのお金について今日なんとなく計算した。
僕の入る企業は正直そこまで大きい企業というわけではない。
だから僕はいわゆる普通のサラリーマンになるわけだ。
自分がサラリーマンなどという響きを背負った存在になることに未だに現実感はない。
普通のサラリーマンの手取りは17万円前後と言われている。
僕はまさにそれに当てはまるようだった。
給料はもろもろ惹かれた状態で僕の手元に入ってくるのだ。
それは手取りである。
そこから僕は家賃を払う。
僕の住むことになった賃貸は高級過ぎないにしても
なかなかにいいところだった。
これでも父親は不満げだったが、一体僕にどんなところに暮らせというのか。
恐ろしい限りである。
手取りから家賃を払う。
そして、残ったお金から生活費を支払う。
そうして残ったお金から貯金をする。
そうして残ったお金を自由に使うことが出来る……はずなのだが。
どうしてもその残ったお金というのがないような気がしてならないのだ……。