令和7年9月10日

国立市議会では

建設環境委員会審査

が行われました

1.議題

(1)陳情第16号 陥没穴工事後2ヵ月後に同一場所に陥没穴手抜工事業者に、国立市役所が税金 30万円を支払ったに関する陳情



(2)第60号議案令和7年度国立市一般会計補正予算(第3号)案(歳入のうち所管する部分、農林費)




2.報告事項

(1) 国立市雨水管理総合計画(素案)について

(2) 国立駅南口駅前広場基本設計(案)について


陳情は不採択となり第60号議案は可決となりました。

12:00前に終了しました。



国立駅南口駅前広場基本設計(案)

市民説明会

が10月6日月曜日に開催されます

ただ今事前受付中です



令和7年9月11日

国立市議会では

福祉保健委員会審査

が行われました


1.議題

(1) 第58号議案 国立市こどもの医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例案


(2)第59号議案国立市ひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例案


(3)第60号議案令和7年度国立市一般会計補正予算(第3号)案(歳入のうち所管する部分、民生費)


(4)第62号議案令和7年度国立市介護保険特別会計補正予算(第1号)案


すべての議案は可決となりました


2. 報告事項

(1) 指定管理者の指定に係る検討状況について

(2)国立市国民健康保険税率等改定計画(案)について

(3)令和6年度社会福祉法人くにたち子どもの夢・未来事業団の事業報告について

(4) こども家庭センターの機能設置について





13:30〜14:45

国立市日赤奉仕団

こころのケア研修会

〜災害時の支援を中心に〜



に参加しました

赤十字のこころのケアについて

被災された方々への接し方

コミュニケーションスキルの高め方

を学びました




9月9日は

救急の日です

9月7日から13日まで

救急医療週間です