■ソブリンリスク後退か・・・?!5/10売買結果! | テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

認定テクニカルアナリスト Takayaのブログ 
日経225先物 システムトレードを中心にトレードしています。
投資そして人生を楽しく過ごしませんか?

本日の日経は、先週末のCME終値10170に比べ240円高い

10410円にてスタート。欧州ギリシャ救済の大枠が固まった事が

好感され買い方の勢いが強まった模様です。

寄付き後は押し目買い優勢の展開に。

後場に入ってからも、米グローベックス市場の上昇を背景に堅調に推移。

底堅い値動きとなり、本日高値圏にて取引き終了となりました。


本日、10500円まで戻したことで、一時の


急速な下落危機はなくなったと見ています。


しかし、現在のトレンドは下方向のため、


値ごろ感からの買いはまだ、危険と考えています。


まだ、出来高などからの転換点を出していないので


わかりませんが(明日の朝、メルマガに載せます)


抜けるまでは基本、戻り売りを考えたいところ。


本日、NYがどのような反応を見せるか注目ですね音譜


本日のチャートです。



テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style


本日から、全トレードの合計損益を掲載していきます。


私はシステムトレード


自動売買×4 (トレードスタジアム)

裁量システム×2 (シナリオトレード&朝トレ)

寄り引け

裁量デイトレード (Vレンジを利用したトレード)


を運用しています。


それぞれの投資手法は今後、テクニカル分析入門として

メルマガやブログにてお話して行こうと思います。


お楽しみに!!


是非、みんなでシェアしましょう。


TAKAYAの5月 全トレード損益合計


▲180円


(日経225先物mini1枚でのトレード結果)


本日もお疲れ様でした。


ではパー


Comment by TAKAYA


遊び…時々テクニカルアナリスト!

いつも、応援ありがとうございますニコニコ


にほんブログ村 先物取引ブログ 先物 システムトレードへ