ん~






理由は

「そこにキャブがあるから」

かな!?






まぁ、そんな感じで
CRF125Fの純正キャブの口径を
更に大きく拡大加工です!!






更になので一度マシニングで
純正のφ20mmからφ22.5mm換算まで切削加工してます







削るのは簡単ですが戻すのは大変・・・
って言うか無理なので
スロットバルブの限界一歩手前でやめてたけど

その状態で使用してる感じ

パワーは上がったけど純正と変わらず扱いやすいし

あと少し広げたぐらいじゃ問題もなさそうなので
サイズの限界まで広げます。






といってもホボ限界だったので
口径換算でφ23mmにしかなりませんでした。






たかが0.5ミリ

されど0.5ミリ!!

コイツがどうかわるのかニヤリ

 






このままじゃインマニで段付きが出来るので
このキャブに合わせて専用インマニも作ります。








口径拡大にあわせ
スライドピストンも見直しで
違うキャブの他車種純正部品を流用で組み込みます。







コレで純正キャブ改のパフォーマンスが更に上がったよウシシ