東京慈恵会医科大の研究グループは24日までに、水虫と、

皮膚がんの一種である足の裏の「メラノーマ」の発生に相

関が認められたと発表した。これまで足裏のがん発生には

物理的な刺激が関わっていると想定されていたが、感染症

である水虫との関連が初めて示された。研究では、日本人

のメラノーマ患者30人とそれ以外の皮膚病患者84人を調査。

足裏を顕微鏡で調べた結果、メラノーマのグループは60%、

非メラノーマは29.8%が水虫に罹患(りかん)していた。

解析の結果、水虫がメラノーマの発生に関与している可能性

が示されたという。

 

★高齢者には水虫が多い。血流が滞り足の指の毛細血管のとこ

ろまで免疫細胞を送り込めないためだ。免疫がないから腐るか

癌化する。