行政のように、競合が存在せず、画期的な成果を出すこと

よりも、決められた手順通りにやることに重きが置かれ、

失敗をしなければ順当に出世していけるような組織では、

「失敗回避バイアス」が働くようになる。「責任を回避し

たい」という関心(目的)を持つ人にとって、前例主義は

非常に都合がよい。なぜなら前任者達が連綿と続けてきた

前例にならって仮に失敗しても、「前例通りやったのです

が」と言い訳できるからだ。そのため、「失敗回避バイア

ス」と「責任回避バイアス」の強い組織で、前例主義は非

常によく機能し、蔓延することになる。

 

★その典型が学校だろう。前例踏襲の上に新たな仕事が増

えて身動きがとれない。人出不足業界にも同じような病巣

がある。