高齢になると複数の疾患を抱え、薬をたくさん飲んでいる人

が珍しくない。こうした多剤服用が原因で副作用が出たり、

きちんと薬が飲めなくなったりするトラブルは「ポリファー

マシー」と呼ばれ、薬剤師を中心に対策するようになってき

た。全国の保険薬局での処方調査(2017年)によると、5種

類以上の薬を処方されている人の割合は65~74歳で27・9%、

75歳以上では40・8%にもなる。国内外の報告では、副作用

によるアレルギーなど薬物有害事象は、高齢者の6~15%で

発生。薬の種類が増えるほど、発生率が高い傾向があるとい

う。とりわけフレイル(虚弱)の高齢者が多剤服用した場合、

その割合は33%に達した。

 

★薬を売れば病院や製薬会社は儲かる。しかし患者や納税者

は損をする、という構図だ。効くから飲ませるのではなく脅

して飲ませる。俺もよく「こんなにたくさん飲んで大丈夫で

しょうか?」と聞かれる。一番困る質問だ。正解を伝えられ

ないのが介護士。投薬を決めるのは医師。それに逆らえば医

師法違反。管理者が投薬を少なくするように依頼すると医師

は少なくする。これって何?