◇内側にほとんどの場合、錫引き、錫メッキもしくはま

れにニッケルメッキが施してあります。◇銅は微量金属

作用(銅イオン作用)と云う強い殺菌力があります。昔

から"銅壺の水は腐らない"と云われているのはこのため

です。
◇銅製品に発生する緑青は有害との古い常識がありまし

たが、昭和59年厚生省の研究により緑青は無害と発表さ

れ、現在は無害が定説となっております。

(4)銅製又は銅合金製の食品用器具及び容器
Q22 器具及び容器包装の製造基準には、銅製又は銅合金

製の器具及び容器包装は、その食品と接触する部分を全面

スズメッキ又は銀メッキその他衛生上の危害を生ずるおそ

れのない処理を施さなければならないと規定されている。

 

★錫などのメッキがあると溶けて有害だし、せっかくの銅

イオンの恩恵にも与かれない。メッキなしも探せばあるが

少ないのが現状だ。