なぜお金の不安を持つのか。その理由の一つは定年があ

るからです。一定の年齢に達すると仕事がなくなると思

っているから心配になるのです。もう一つは、社会保障

が崩れると思っているからです。だから一所懸命貯蓄し

なければ、という思考になるのです。 これと対極的なの

が北欧の先進国の人々で、あまり貯金をせず自分のお金

は生きている間に使います。定年がなく、社会保障がし

っかりしているのがその理由です。 ところで、定年は別

として、『還暦からの底力 歴史・人・旅に学ぶ生き方』

第一章で述べたように日本の社会保障制度は適用拡大と

いう問題を残しつつも基本的にはよくできています。

 

★自分自身で定年という考えを持たなければいい。定年後

働くというような定年を意識しない人生にすればいい。

幸い、働く時間は自分で決められる職場も多いのです。体

力に合わせた仕事と収入に合わせた生活。マスコミの記事

に煽られないこと。