あぶない刑事VOL.3
早速本題です。
今日は前回のVOL.2に続き今回はVOL.3の紹介です。
今回は残念ながら8話しか収録されていませんが・・・
第19話「潜入」、第20話「奪還」、第21話「決着」、第22話「動揺」、第23話「策略」、第24話「感傷」、第25話「受難」、第26話「予感」が収録されており、尚且つ映像特典が付いています。1つは静止画での登場人物紹介「file of the MINATO Police Department」や「もっと」放映直前に放送された特集番組「臨時発売!TVチャンネル愉快号 もう一度あぶない刑事」が付いております!
画像はこちら
小さくてすいません・・・
ご購入はこちら
どしどし買いましょう!
後1つ情報がございます。
今日見てびっくりしたのですが・・・
あぶない刑事第1期時の劇場版3作が期間限定で安く売られます!
詳しくはこちらを・・・
なぜこういうお金の無いときに安く売られるのかなぁ~・・・
早々。
今日は早速本題です。
何とまたまたサントラを買います。
今度はフォーエヴァーです。
いや~ちょっと使い過ぎですね・・・
あの「TVスペシャル」の時、タカが城島と港署で銃撃戦を繰り広げてる最中、ユージが銃器を届けた後の銃撃戦に使われたり、ユージと風吹明日香を乗せた車を追う城島のシーンに使われたり、「THE MOVIE」でタカのバイクシーンなどに使われた曲を聴きたかったため購入に至りました。
これで残りは「劇場版第1作」だけです。頑張りますよ。(何を?)
感染
皆様こんばんわ。
この頃私(わたくし)のパソコンがおかしくなりましたよ。
近頃「フロッピーディスク」とやらを使った途端、何か変になりましたよ。
一昨日は「強制終了」をしてしまうので早く書いて終わろうが為にあんな短い文章になってしまいました。
ですから書けても短い文章になります。
ウィルスにかかっちゃいました・・・
ウィルスバスターも高いし、ですから「SONY」にバックアップでデータを消去しないで何とかウィルスを駆除出来ないか月曜日に連絡する予定ですよ。
やっかいな事になりました・・・
あ、そう言えば今やってる「灰島秀樹」に鑑識の安さんが出てましたな。
あぶ刑事好きの投票
今日は早々と本題です。
私(わたくし)のホームページ「あぶ刑事好きのホームページ」のコンテンツ、「あぶ刑事投票」ですが、50日限定で投票が行われます。
リンクはこちら↓
http://ip.tosp.co.jp/TH/TosTH100.asp?I=takatyan&P=0
是非投票してください。
投票内容は、「あぶない刑事」TVシリーズ第1弾の第1話~第10話の中で一番好きな、印象に残ってる話を投票していただくと言う物です。
よろしくお願い致します!
西部警察PART-Ⅲ オープニング
こんばんわ。
昨日は申し訳ございませんでしたm(_ _ )m
昨日はバタンキューで早く寝てしまいました・・・すいませんでした・・・
ですが今日は・・・動画2本ご紹介致します。
では本題です。
1ヶ月の時を得て、西部警察シリーズのオープニング紹介です。
今回はオープニングでも人気が高いPART-Ⅲです。
いや~今回はすごいですね。
煙突倒れてます。
裕次郎さん戦っています。
では次です。
ポカリのCM第2弾です。
今回も「ボトル」を紹介してますが、これは1985年版だそうです。
前回紹介した「ポカリ」のCMは1986年版。
ではでは存分にご覧あれ。
いや~かっこいいです。
またまた一気飲みですか。
さまになりますね~。
明日のキーワードは「投票」
金曜ロードショー「まだまだあぶない刑事」
いや~昨日は凄まじかったです。
昨日の訪問者が54人。
「あぶ刑事好きの日記」史上、過去最高の訪問者数。
最高でも35人なのに・・・
「金曜ロードショー」すげぇ~!
では本題です。
16日月曜日には「あぶない刑事リターンズ」
20日金曜日には「まだまだあぶない刑事」が放映。
いずれも見ました。
「リターンズ」はちょこちょこっと見ましたが。
しかし「リターンズ」のあの編集の仕方は良かったです。
例えば、タカとユージが病院の階段の扉を開ける時の音。
DVDでは少し音が大きかったのですが、押さえていたので良かったです。
オープニング映画が始まった途端、いきなり「舘ひろし」と出たのでびっくりしました。
まああまり関係ないので良いのですが。
そしてユージのバスケシーン。スローになるシーンがカットされてました。
そして港署のシーンでトラが司令室から出てくるシーンもカット。
まあ関係ない部分がほとんどでした。
印象に残ったカットシーンは、ユージがお祭に参加するシーンですね。
あれぐらいは放送してほしかったなぁ~。
パトライトの音量に驚くタカとユージのシーンは見てなかったですが・・・
「まだまだあぶない刑事」についてですが・・・
オープニング丸々カットですか。
すぐ夜のシーンですよ。
「ホーム・アローン3」じゃないんだから。
エンディングもカット。しかもトオルの辞職届けシーンから全てカットです。
カットの仕方がすごいですね・・・
色々カットされてましたし・・・刀を抜くシーンとかユージが走った後タカとの会話シーンなど。
もう少しうまくカットいてほしかったなぁと思います。
まあただラストはノーカットだったので良かったです。
核爆弾解除のシーンとか銃撃戦など。
皆さん後はDVDでノーカットでご覧あれ!
明後日の記事のキーワードは「PART-3」
極限の世界
皆さんこんばんわ。
早速本題です。長くなるので。
1ヶ月も前から杏仁豆腐さん
からバトンをもらってました。遅くなってすいません・・・
私(わたくし)は挑みます。
極限のコミック・アニメ+ゲームバトン
私(わたくし)とバトンの長期戦が繰り広げられるわけございます。
まずはルール説明。
ルール: *見た人は絶対やること!
*答え終わったら最後に一つ追加すること
◎キャラもストーリーも知ってる
○だいたい知ってる
△聞いたことある
×全く知らない
です。
では挑戦です。
●NARUTO→○
●D.Gray-man→ ×
●テニスの王子様→ ◎
●BLEACH→ ×
●ONEPIECE→ ◎
●ガンダム→ ○
●ファイナルファンタジー→ ◎
●新世紀エヴァンゲリオン→△
●ドラゴンクエスト→○
●BLACKCAT→ ×
●学園ヘブン→ ×
●ドラゴンボール→○
●北斗の拳→○
●聖闘士星矢→×
●ボボボーボ・ボーボボ→○
●HUNTER×HUNTER→○
●銀魂→△
●DEATHNOTE→×
●魔人探偵脳噛ネウロ→×
●少女革命ウテナ→×
●Dr.スランプ アラレちゃん→◎
●パタリロ!→×
●地獄少女→△
●エウレカセブン→△
●ゼノサーガ→×
●新世紀GPXサイバーフォミュラ→×
●ストリートファイター→○
●かしまし~ガール・ミーツ・ガール~→×
●こいつら100%伝説→×
●スラムダンク→○
●名探偵コナン→○
●ビックリマン・愛の戦士→×
●ツインシグナル→×
●GANTZ→×
●ギャラリーフェイク→△
●ローゼンメイデン→×
●I"s→×
●サクラ大戦→△
●どうぶつの森→◎
●MOTHER→◎
●ドカポン→×
●こち亀→◎
●ついでにとんちんかん→×
●デビューマン→×
●ドロヘドロ→×
●ガンスリンガーガール→×
●寄生獣→×
●COWBOYBEBOP→×
●ぴちぴちピッチ→×
●アルプス伝説→×
●帯をギュッとね!→×
●大相撲刑事→×
●ハヤテのごとく!→×
●機動警察パトレイバー→△
●センチメンタルグラフティ→×
●機動戦艦ナデシコ→×
●スレイヤーズ→×
●自由人HERO→×
●LOVELESS→×
●桜蘭高校ホスト部→△
●天は赤い河のほとり→×
●青い花→×
●シティーハンター→△
●純情ロマンチカ→×
●MONSTER→△
●幻想水滸伝→△
●おおきく振りかぶって→×
●RAVE→×
●メダロッド→△
●ヒカルの碁→○
●BLUESEED→×
●覚悟のススメ→×
●トライガン→×
●女神転生→×
●セーラームーン→△
●FATE/staynight→×
●ハーメルンのバイオリン弾き→×
●ワイルドアームズ→×
●爆走兄弟レッツ&ゴー!→×
●コゼットの肖像→×
●テイルズオブジアビス→×
●聖剣伝説→×
●幽遊白書→◎
●ジャングルの王者ターちゃん→×
●ARZA→×
●世界名作劇場→△
●ジブリ作品→◎
●気まぐれオレンジロード→×
●魔法騎士レイアース→×
●アウターゾーン→×
●ドラえもん→◎
●ふたりはプリキュア→△
●REBORN!→×
●ZONE-00→×
●GANGKING→×
●ROOKIES→×
●サムライチャンプルー→×
●PAPUWA→×
●HELLSING→×
●仮面ライダーカブト→△
●ハチミツとクローバー→△
●ベルセルク→×
●シャーマンキング→△
●金魚屋古書店→×
●V-Kカンパニー→×
●トリニティブラッド→×
●今日からマ王!→×
●フルーツバスケット→△
●きせかえユカちゃん→×
●バカ姉弟→×
●俺たちのフィールド→×
●のだめカンタービレ→△
●鋼の錬金術師→○
●キン肉マン→○
●マリア様がみてる→×
●ムーンライティング→×
●幽霊小僧がやってきた→×
●ピグマリオ→×
●カルノフ→×
●太陽の子エステバン→×
●ベルサイユのばら→×
●魔神英雄伝ワタル→×
●宇宙船サジタリウス号→×
●サバス・カフェ→×
●王ドロボウJING→×
●日本橋ヨヲコ→×
●エスプガルーダ→×
●げんしけん→×
●ランペイジ→×
●るろうに剣心→△
●ふしぎ遊戯→×
●グレネーダー→×
●ARIA→×
●うる星☆やつら→○
●天上天下→×
●ロザリオとバンパイア→×
●灼眼のシャナ→×
●魔法陣グルグル→×
●メジャー→◎
●ジャングルはいつもハレのちグゥ→×
●今日から俺は!!→ ×
●涼宮ハルヒの憂鬱→ △
●月姫→ ×
●ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU→×
●ギャラクシーエンジェル→ ×
●モンタナジョーンズ→ ×
●夜明け前より瑠璃色な→×
●頭文字D→△
●フルスペック→×
●魔法先生ネギま!→△
●ONE&ONLY→ ×
●SS→ ×
●オーバーレブ→×
●NHKにようこそ!→×
●D.C.S.S.→×
●D.C2→×
●となグラ→×
●スクールランブル→○
●涼風→○
●ケロロ軍曹→○
●AKIRA→×
増やす物
● 金田一少年の事件簿
いや~疲れたぁ~。
明後日のキーワードは「カット」
~相棒事典~第12回「相棒協奏曲集」
皆さんこんばんわ。
何か1日置きに更新してますね。
まあ頑張ります。まあ最近ネタ切れ?状態ですが。
それより「もっとも」と「まだまだ」の感想を随時更新しなければなりません。来月更新予定です。
では本題です。
今月、私(わたくし)の誕生日の日に夜8時から2時間スペシャルで幕を上げた「相棒 season5」。
視聴率も好調で初回15.5%。
その後の時間帯に放送している「14才の母」は19.7%だったようですが。
そのドラマとは関係ありませんが。
今回は情報を持ってきました。
何と!相棒のサウンドトラックが出ます!
発売日は11月1日で曲目はこちら
1.メインテーマ 2005-2006
2.メインテーマ 2002
3.メインテーマ 2003
4.メインテーマ 2004
5.推理
6.推理と捜査
7.杉下右京ひらめく!
8.亀山薫は・・・
9.思わぬところに!
10.花の里にて
11.事件の予感
12.事件勃発
13.試行錯誤
14.迷い、そして犯罪に手を染め
15.危機迫る
16.大事件発生~出動
17.事件解明
18.犯人の告白
19.真実は心の中に
20.解決したが、やるせない
21.相棒1~土曜ワイド劇場より
22.相棒2~土曜ワイド劇場より
23.相棒3~土曜ワイド劇場より
いっぱい曲が入ってます。
発売も今までしなかったためが溜まってますね~。
価格は2520円。
画像はこちら
すごい事になってきました。予約はこちらです。
そして今回も掲載致します。
相棒season5のオープニング動画です。思う存分ご覧あれ。
明後日のキーワードは「バトン」
あぶない刑事サントラ集
皆さんこんばんわ。
この「あぶ刑事好きの日記」もつい1ヶ月前の9月8日で1周年を迎えました!
そして「あぶない刑事」も10月5日で20周年を迎えました!
どちらも流星のごとく現れましたが、
皆様!「あぶない刑事」そして「あぶ刑事好きの日記」を今後ともよろしくお願い致します!
では本題へ。
今私(わたくし)は、
「またまたあぶない刑事」
「もっともあぶない刑事」
「あぶない刑事リターンズ」
「まだまだあぶない刑事」
のサウンドトラックを持っています。
後は第1作目と「フォーエヴァー」のサントラだけなのです。持っていないのは。
サントラ完全制覇まで残り2枚。
あぶない刑事テレビ情報
・10月14日から「もっとあぶない刑事」がファミリー劇場(CS)で始まっております。
・今日、日本テレビ深夜2:05から「あぶない刑事リターンズ」放送。(リターンズのサントラを買おうと思ったもう1つの理由です。)
・10月20日、日本テレビ「金曜ロードショー」で「まだまだあぶない刑事」放送。
プチあぶ刑事祭ですね。
明後日の「あぶ刑事好きの日記」キーワードは「サウンドトラック」
続・BSD 後編
どうもこんばんわ。
では前回の話の続きを。
まずBSDの意味を。
BSDとは「BSD問題」の事ではございません。
B S D
バー ス デー
そういう意味合いがございます。
プレゼントに関しては自分で買って自分でもらうという・・・
寂しい・・・(ノ_・。)
「あぶない刑事リターンズ」は一番ほしかったサントラでした。
あのタカのバイクアクションシーンのBGMを全て聞きたかったというのが理由です。
「もっともあぶない刑事」もあのタカとユージが拳銃と手帳を置いて港を見るシーンに使用されたあの曲が忘れられなかった為購入です。
それでは明後日お会いしましょう。
明後日のキーワードは「完全制覇」