こんにちは。クラネヨガのみどりです。

 

6月もあっという間に残り半月となりました。

 

連日のように天気予報で、気温のことが話題になりますね。そして、「今年は暑いらしい」というのを毎年よく聞きます。

その度に、子どもの頃はどんな暑さだったのかが気になり、気象庁の過去の気象データ検索で調べています。

 

今年もやってみました!

結果はこちら(誰の役にも立たないと思いますが、、載せておきます)

 

観測地点:大阪

1990年6月14日

最高気温30.1℃、最低気温21.8℃

2024年6月14日

最高気温34.1℃、最低気温22℃

 

この日だけでみると幼い頃はもう少し涼しい気候だったようです。

 

これからやってくる雨も暑さも嫌がられがちですが、個人的には梅雨と夏は一年で一番体調が良いと感じています。

服も薄手で体も軽いし、雨は焦りがちなペースを落としてくれるいいきっかけです。

 

どの季節も、絶好調!とまではいかなかくても、まぁまぁ良い感じという日が続くようにヨガや食事、アーユルヴェーダで調整していけたらと思います。

 

<2024年 6月7月のスケジュール>

6月14日(金)季節のヨガ

6月22日(土)やさしいヨガ

6月28日(金)リラックスヨガ

7月12日(金)季節のヨガ

7月13日(土)やさしいヨガ

 

10:30〜11:30

レッスンの終わりにお茶をお出ししています

 

<場所>

高槻市立生涯学習センター 3F和室

※高槻市役所総合センター内 中央図書館がある建物です

 

体験レッスン1,300円 /通常レッスン1,800円

 

ご予約はこちらから↓

ご予約フォーム

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ヨガが初めてという方、久しぶりのヨガという方もお気軽にお越しくださいね。