いよいよ明日から!! 鉄道模型コンテスト! | 高槻高校・中学校鉄道研究部公式ブログ

高槻高校・中学校鉄道研究部公式ブログ

高槻高校・中学校鉄道研究部は1965年ごろに創部された伝統のあるクラブです。特に研究分野では毎年時事性のあるテーマを取り上げ、研修旅行で現場の声を取材します。その成果は文化祭と機関誌STATIONで発表します。

当ブログでもお伝えしてきましたように、
我々、高槻高校・中学校鉄道研究部は、
明日・明後日東京ビッグサイトで開催される
「第6回全国高等学校鉄道模型コンテスト」に出展します!!

年に1度の、鉄道模型製作に青春を捧げる高校生の祭典であります!!
今日の夜、ちゃんと眠れるか心配なくらい、うきうきしています!!

我々はヤマト運輸で送ったので、明日、現地に行く予定です。

前回のブログでも発表しましたが、作品のタイトルは

ゆめよ、咲け。
ー(駅名)―

です。
今回、出展するモジュールは、高クオリティではありませんが、個性的です。
いつも以上に攻めの姿勢で取り組みました。
今までつかってこなかった人形も置いて、ストーリー性も出してみました。
ご期待ください。

最後に意気込みを。
当ブログでは、今まで自信がとてもあるかのように書いてきました。
しかし、初参加の我々にとって1番大切なのは、
他校さんの作品を鑑賞して今後のモジュール製作に生かしていくこと
だと思います。
学習するんだ、という意識を忘れずに、コンテストに参加したいと思います。

コンテストに参加される学校の皆さんと交流できることを楽しみにしております。

首都圏にお住まいの本校OBさんや
当ブログを読んでくださっている皆様のご来場をお待ちしております。

さあ、ゆめよ、咲け。

(T.A.)