皆さん、
今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
タイルオンラインの
高藤洋平です。
タイル専門店として、
日々の出来事やタイルの魅力を発信し続けて、
ついに毎日ブログを更新し続けて4年が経ちました!
これは本当に大きな節目であり、
自分にとっても非常に感慨深いものです。
4年間の軌跡
ブログを始めた時は、
本当に続けられるのか不安でした。
しかし、思い返せば、何とかなるものですね。
そして、社長として16年間の経験もまた、
このブログの運営に大きな影響を与えています。
ブログを書くきっかけとなったのは、
板坂裕治郎さんという厳しい先生との出会いでした。
彼の「365日のブログマラソン」からスタートし、
自分をさらけ出してこそ信頼が得られるという教えに従い、
ここまで来ました。
↓こんな顔の人です。
家族の支え
第一子の誕生は、
自分にとって大きな転機となりました。
この出来事が、
ブログを書くモチベーションと責任感をさらに強めてくれました。
家族の支えがあってこそ、ここまで続けてこれたと感じています。
四年前くらいの写真ですね。
懐かしい。
楽天アドバンスでの学び
楽天アドバンスという勉強会に参加し
DIYfactoryのジャック先生から多くのことを学びました
この勉強会での経験が、
自分のビジネスに対する視野を広げ、
努力を続ける原動力となりました。
明らかに自分のところより
大きなところと勉強させていただくのは
刺激になっております。
ベーシックという
初心者クラスの先生役も
おかげでやらせていただきました。
健康への取り組み
岐阜県の洞戸にある断食道場での
ファスティング体験も、
非常に印象的でした。
辛い経験ではありましたが、
自分の健康について深く考えるきっかけとなり、
その後の生活習慣にも良い影響を与えてくれました。
これからも美濃焼タイルを盛り上げていく
これからも、美濃焼タイルの魅力を多くの人に伝えるために、
ブログを続けていく所存です。
皆さんの応援があってこそ、ここまで来れました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
過去のブログ記事もぜひご覧ください!
これからも皆さんに楽しんでいただけるような記事をお届けしますので、
引き続きご愛読ください!
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン 楽天
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
タイル通販タイルオンライン ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tileonline/
タイル通販タイルオンライン 本店
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |