モザイクタイルミュージアムで
写真の練習!
野村先生(ノミー)のもとで
勉強中!
昨日の続きです!
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンライン の高藤洋平です!
写真修行で
モザイクタイルミュージアムに
せっかくなので
タイルオブジェや
施工例も撮影してきました。
我ながら
ちょっと上手く撮れるように
なってきたような気がする!
ライオンの湯口と窯変調小口タイル
湯口は常滑焼で
よく作られていた。
窯変の茶いろが
とてもかわいい
モザイクタイル火鉢
これは今でも
売れそうな
クォリティ。
が使われています。
めっちゃかわいい。
タイルシンク
野菜とか洗ってたんだろうなぁ
庭先にあると便利
飴色と若草色の
アンティークなモザイクタイルを
飾り棚に
ハートデザイン
このハートは
美濃焼タイルメーカーの
さまざまなモザイクタイルを
使った逸品
あみあみデザイン。
魚の骨のような貼り方。
やはず貼りとも。
ちょっと無骨な
モザイクタイル。
独特なデコレーションされた
モザイクタイル。
オリエンタルな
懐かしいデザインのタイル。
葉っぱのような
軽やかなタイル
昔からの定番サイズ
凸型のタイル
こんな感じのものが
2階 3階に
使われています!
こちらの続き
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)
株式会社栄商会
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |