鬼滅の刃、遊郭編

追っかけながら

アニメ見ています。

 

こんにちは!

いつも美濃焼タイルとともに

タイルオンラインの

高藤洋平ですグラサン

 

 

単行本は一気読み切りましたが

アニメはやはり

作画が良いですねぇ

 

 

 

 

 

一期のときも感じましたが

本当に作画がいい。

 

殺陣のシーンの作画コストが

異常に高いのです。

 

本当に

いい制作会社に

恵まれた作品だと思います。

 

 

ただこのニュースは

身につまされる

というか・・・

 

 

 

このユーフォーテーブルさんは

品質の安定感が高い

良いアニメ制作会社さんだと

思います。

 

それが

構造的に儲からない

仕事を回すためにも

資金確保のために

脱税とは。

 

 

二期の制作も

変わらずやる

というところに

闇を感じてしまいます。

 

 

脱税はもちろん

あってはならないこと

だけれど

 

 

先にカネが出ていく業界で

ヒットするかしないか

丁半博打のような商品を扱う・・・

 

となると

この社長さんの

気持ちは

正直わかる。

 

 

業界的に

しっかりお金が回っていれば

悩む必要もないわけで。

 

 

タイル業界も

潤沢にお金が回っている

わけではなく、

 

手形もまだまだ

横行していますからね・・

 

 

うちの会社自体もですが

タイル業界全体が

儲かるように

頑張っていきたいと

思います。

 

 

 

 

タイルの良さと楽しさを

全国に伝えます。

 

高藤洋平

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline