こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに!
タイルオンラインの高藤洋平です
タイルについてのご相談は
いつでもお受けしております。
ただ、
今でも悩ましいのは
電話対応です。
電話で突然
「こういうタイルを探しているんだけど!
色は茶色で斑点があって・・・」
まって
まって
せめて写真か現物か何かを
メールか郵送してください!!
探してほしい場合です。
せめて
メールを頂ければ
これはどうでしょうか
とか
こちらから提案もしやすいのです。
電話番号を思いっきり
目立たせているのも
悪いのですがね
タイルの困りごとを
解決したくてたまらないので
しょうがないです。
色々お困りごとにはしっかり
お答えしたいので
まだ継続します。
写真をメールで送っていただける
だけでも結構助かりますが
特に現物だと
比較してご紹介可能なので
オススメです!
良かったら
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
まで送ってくださいね。
こんな具合に
提案可能です。
古いタイルというのは
当然ないものも
多いですが
それでも対応方法は
それなりに
あります。
タイルは大正時代
くらいからのものも
あるので
頑張って
色々ご相談お受けしますよ
タイルが落ちて剥がれたり
割れたりしているところを
そのままにしておくと
その間から
水が浸入したりして
全体がだめになる場合が
多いです。
下地のセメントが
劣化してしますんですね。
建物をより長く使うためにも
歯が抜けたのを放っておくと
他の歯が抜けたり
歯周病を放っておくと
歯が全部抜け落ちたりするのと
同じで
建物を大事にするために
下地を大切に、
タイル抜け落ちたところは
補修しましょうね
探してほしいタイル 送り先
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
問合せ
https://ask.step.rakuten.co.jp/inquiry-form/?page=simple-inquiry-top&act=login&shop_id=255785