
本文はここから
まず、総理大臣ってそう簡単になれるものでもない。
そして、その仕事内容は無茶苦茶ハードと言ってもいい。
それを無視して、「総理になったら何をしますか?」と言われても現実味が無さ過ぎる。
さらに、総理大臣というのは日本の顔なのだ。
個人の感情を思いっきり出して「あれします!これもします!」なんて許されるわけが無い。
あくまでも日本という国の為に仕事をするのが総理大臣である。
そこのところをちゃんと分かっている日本人があまりにも少なすぎるような気がしてならない。
当然こちらもやって欲しいと思うことはある。
しかし、国が何でもかんでもやっていたら政府の経営などすぐに立ち行かなくなる。
が、何故か我が国では「いいことは自分のお陰、悪いことは政府のせい」にしている傾向が多すぎる。
政府のせいにする前に自分でやれることをやれ!とまず言いたくなる。
国を支えるのは我々国民であり、主権者は国民自身なのだ。
それを忘れて「政府が悪い!政府が何もしないからだ!」と言っているのでは国民の義務も果たそうとしていないのではないか?とさえ思う。
決して総理大臣にならなくても世の中を変えていくことは出来る。
自覚の問題なのだ。
だからこういった質問自体愚問ではないか、と思っている。