アンニョンハセヨ
2024年10月2日(水)~2024年10月7日(月)まで行ってた秋の声が聞こえるソウル旅5泊6日レポ
4日目(10/5)この記事の
つづき。
明洞をぶらっとした後はお宿のある新村(シンチョン)へ。
荷物を置いてからバズで汝矣島(ヨイド)の近くまで行って ← 交通規制でかなり前で降ろされた。
ちょっと離れた場所からだったけどソウル世界花火祭りを楽しみました
バスで新村に戻ってイーマートへ。
먹태깡 청양마요맛(モクテカン チョンヤンマヨ味)が安くなってたのでGET。
大人気の밀크클래식 쌀과자(ミルククラッシック 米菓子)が安くなってるぅ~
って思ったけど치즈맛(チーズ味)しかなかったので買わなかったんですが、お宿に戻ってからやっぱり買えばよかったな。
明日買うかと思って次の日行ったらもうなかった
2,000~4,000ウォンのスナック菓子 5個 9,900ウォンってめっちゃ安いもんね。
そりゃみんな買うよねん。
あっ、実はあたしミルククラッシュ 米菓子食べたことないねんけどおいしいんやんね
ちなみにこのミルククラッシック 米菓子、明洞だと3,900ウォンや4,500ウォンで売ってました。
イーマートでお菓子とビールを買って、晩ごはんを屋台で調達。
떡볶이(トッポッキ)+순대(スンデ)=4,000ウォン
お得なセットをお持ち帰り。
新村に泊まると屋台でこのセットお持ち帰りしてる確率高いかも
トッポッキとスンデのセットにイーマートで買ったビール
ちょっと遅くなったけど晩ごはんいただきま~す。
トッポッキ
スンデ
今回はトッポッキとスンデ別々に入れてもらいました。
別々に入れてもらうとトッポッキソースがかかってないスンデも楽しめるからええね
うまうまでおいしく完食
4月に買った時
6月に買った時
ミルククラッシック 米菓子を食べたことがある方も、ない方も、食べてみたいなぁって方もお帰りの際にぽちっとしてもらえるとうれしいです
韓国旅行ブログランキングの文字かKelly(ケリー)画像をぽちっとしていただくとブログランキングにカウントされます
みなさんのぽちっとであたしのランキングが決まるので応援ぽちっとしてもらえるとうれしいです
ぽちっとありがとうございます
