ソウル旅で便利な気候同行カードの注意点! | マシヌンゴ モッコシップンデ(*^з^*) おいしいもん食べたいねんけど(*^з^*)

マシヌンゴ モッコシップンデ(*^з^*) おいしいもん食べたいねんけど(*^з^*)

맛있는 것 먹고 싶은데(*^з^*)
韓国!! おいしいもん!!
そして、そして、カン・ドンウォンが大好きなtakatoroのブログです!!

ただいまで~す。

昨日、ソウルから帰ってきました。

ソウルで5泊して帰ってきたら大阪も涼しくなってた笑

 

これからソウルに行く人は気温差があるので、昼間は長袖シャツや薄手のニット、朝晩は羽織りものやスカーフなどがあるといいと思います。

 

 

8月のソウル旅で使ってめっちゃお得や~ん爆  笑気づき

と思ったソウル市の交通機関乗り放題カード

기후동행카드(気候同行カード)!

 

image

 

今回も5日券15,000ウォンを購入して大活躍!

ソウル市内から仁川空港までは使えるようになったので最終日も気候同行カードで仁川空港まで行けてお得!

 

image

 

だったんですが

注意点が注意

 

京義・中央線の西江大駅でチャージ(5日券購入)しようとしたらできなくって・・・

駅員さんに聞いたらここではチャージできない。

ここからだと新村駅か弘大入口駅が近いからそこでチャージしたらって言われました。

待ち合わせまでまだ時間があったから新村駅に行ってチャージして西江大駅に戻って列車に乗りました。

乗り降りできてもチャージできない駅があるので注意です注意

 

気候同行カードは京畿道では使えないので下車駅で不足運賃を支払わないといけないんですが、改札付近に駅員さんがいなかったので呼び出しボタンを押して気候同行カードなのでと言うとそのまま出て行ってとゲートを開けてくれました。

不足分を払わんでも出してくれるって韓国っ感じ笑

 

 

気候同行カード、最初は3,000ウォンでカード買わんとあかんけど1日に3~4回以上地下鉄やバスを乗るなら買った方がお得ですよ~!

 

 

 

今回のソウル旅で買った韓国コスメ乙女のトキメキ

 

 

 

気候同行カード使ったことがある方も、ない方も、使ってみようと思ってる方もお帰りの際にぽちっとコチラしてもらえるとうれしいですピンク音符

 

韓国 韓国旅行ブログランキング 韓国

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

 

韓国旅行ブログランキングの文字かKelly(ケリー)画像をぽちっとしていただくとブログランキングにカウントされますランキング

みなさんのぽちっとであたしのランキングが決まるので応援ぽちっとしてもらえるとうれしいですピンク音符

ぽちっとありがとうございますぺこりぺこり

 

イベントバナー