韓国に行く時にタイミングが合ってチケットGETできたら映画の舞台挨拶に行ってます。
ドンちゃん映画の時は舞台挨拶が旅の目的やけどねん
ここ最近はソウルに行くたびに舞台挨拶楽しんでます
3月「파묘(破墓)」
4月「범죄도시4(犯罪都市4)」
6月「설계자(設計者)」
8月「행복의 나라(幸せの国)」
まだレポってなかった・・・
10月「대도시의 사랑법(大都市の愛し方)」
どうしたら韓国の映画の舞台挨拶に行けるんですか
って質問をもらったので舞台挨拶チケットの取り方を紹介します
映画の舞台挨拶は映画の公開初日や公開1週目、2週目に開催されることが多く、舞台挨拶日程は2週間~1週間前にSNSにUPされることが多いです。
先週行った「大都市の愛し方」の舞台挨拶日程は9月13日にインスタで見つけてチケットGET。
まだソウル行き決まってなかったけどチケット取っちゃった
舞台挨拶日程を確認したらチケットを取ります。
取り方は
①CGVなど映画館のアプリやHPからチケットを取る
②韓国に住んでる人にチケットを取ってもらう
③代行会社に頼んでチケットを取ってもらう
④映画館の窓口で直接チケットを買う
などあります。
あたしは①の方法で取ってるんですが、今は日本からだとCGVしか取れなくなりました。
チケットは前日までアプリでキャンセルできるので予定がはっきり決まってなくてもとりあえずKEEPもできちゃいます
アプリから取るの便利でいいんですが映画館の会員になって韓国カード決済しないといけないのでハードルが高いと思います。
【追記 2025年5月2日】
CGV、ロッテシネマ、メガボックスのチケット、日本から取れることが判明
会員登録と支払い方法のハードルはありますが・・・
新しくブログ記事UPしました
韓国に留学する前は②と④の方法でチケット取ってました。
メル友ちゃんに頼むか直接映画館で買うか。
はじめて韓国で映画の舞台挨拶に行ったのは④の方法。
2006年1月14日 「야수(野獣)」
運よく当日映画館の窓口でチケットGETできてクォン・サンウに会えました
めっちゃ人気のある映画はキャンセルなかなか出ないし、出ても秒でなくなるので取るの難しいけどダメもとで映画館に行って聞いてみるのもありだと思います
③代行会社は頼んだことがないのでわかりませんが手数料がかかるのでかなり割高になると思われます。
ふつうに舞台挨拶のチケット取ると映画料金15,000ウォンくらいだけど、代行会社に頼むと何倍かになるはずです。
最近の舞台挨拶は俳優さんが客席まできてくれることが増えたので運がよければ握手やサイン、ツーショット写真も撮れちゃいます
「破墓」の時はキム・ゴウンと握手
「大都市の愛し方」の時はノ・サンヒョンと握手してツーショット写真
韓国の映画の舞台挨拶は
ファンサービス満点
だったりするのでチケット取るのちょっと大変だけどチャンスがあればぜひ行ってみてくださいね
舞台挨拶の時、スマホ用三脚あったら便利かなぁ~っと思いつつ…
マグネットのもあるんやね。
今月のソウル旅で使ったeSIM安くておススメ!
韓国の映画の舞台挨拶に行ったことがある方も、ない方も、行ってみたいなぁ~って方もお帰りの際にぽちっとしてもらえるとうれしいです
韓国旅行ブログランキングの文字かKelly(ケリー)画像をぽちっとしていただくとブログランキングにカウントされます
みなさんのぽちっとであたしのランキングが決まるので応援ぽちっとしてもらえるとうれしいです
ぽちっとありがとうございます
