月曜日にお友達とランチした
お茶した
つづき。
中崎町からぷらっと歩いて天満へ行く途中、天五中崎通商店街で目を疑う光景が
都会の商店街をニワトリが歩いてるって
めっちゃビックリ
お店で飼ってるニワトリみたいです。
かわいくってなでなでさせてもらいました
天神橋筋商店街にやってきました。
韓国コスメショップを見たりアジアスーパーストア見たりしてたら、ひときわ目を引くお店が
さんまのタイムサービス
プレミアムモルツ 200円
さんまハイボール 50円
タコハイボール 99円
に惹かれて入ってしまった
タコハイボールを注文。
お店の人は田中みな実がCMしてるやつって言ってたけど、あたしの中でタコハイと言えば田中裕子。
はい、昭和の人です
タコハイでかんぱ~い
お通しのさんま。
たぶん缶詰。
おでんたこ焼き、おでんシュウマイ。
どっちもレンジでチンしておでんスープの中に入れましたって感じ
軽くつまめたらええわって思って注文したけど他のんにした方がよかったかも。。。
タコハイ飲んで軽くつまんで
はい、お会計
まさかまさかの
お通しが一番高かった
という結末
※レシートの写真お友達にもらいました
大衆酒場さんま
食べログ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27139452/
軽く一杯ひっかけた後は天満市場へ。
お友達が天満大沢商店でお買い物。
いろんな種類のキムチ。
豚足や蒸し豚もありました
天満駅のところでまた来月会おうね~っと解散。
楽しい時間でした
bibigoのキムチや美酢アウトレットでお安くなってる
めっちゃ安いと思って入ったお店がそうでもなかったことがある方も、ない方も、どうやったかなって方もお帰りの際にぽちっとしてもらえるとうれしいです
韓国旅行ブログランキングの文字かKelly(ケリー)画像をぽちっとしていただくとブログランキングにカウントされます
みなさんのぽちっとであたしのランキングが決まるので応援ぽちっとしてもらえるとうれしいです
ぽちっとありがとうございます
